人生にゲームをプラスするメディア

「京都太秦ゲームフェスタ」11月26日に開催 ― キューゲームスは『4am』を初プレイアブル出展

キュー・ゲームスは、京都で開催されるイベント「京都太秦ゲームフェスタ」にブース出展すると発表しました。

その他 全般
キュー・ゲームスは、京都で開催されるイベント「京都太秦ゲームフェスタ」にブース出展すると発表しました。

「京都太秦ゲームフェスタ」は、関西で活躍しているゲーム企業にスポットをあてたイベントです。ゲームソフトの体験ができるゲーム会社のブース展示をはじめ、ゲームコンテンツの魅力を体験できるコーナーや、ゲームのクロスメディア展開やトレンドに関するパネルディスカッションなど、様々なイベントが開催されます。

本イベントに『スターフォックス64 3D』の開発などで知られるキュー・ゲームスが、同社のPS3用ダウンロードゲーム『PixelJunk』シリーズ6作品を出展します。

■出展されるPixelJunkシリーズ
・PixelJunk レーサーズ2ndLap
・PixelJunk モンスターズ
・PixelJunk エデン
・PixelJunk シューター
・PixelJunk サイドスクローラー
・PixelJunk 4am

この内、日本初プレイアブル出展となる『PixelJunk 4am』において、ディレクターBaiyon氏とキュー・ゲームスのスタッフによるPS3 Moveを使用したパフォーマンスが、13時より行われるステージイベントにて披露される予定です。

お近くにお住まいの方は「京都太秦ゲームフェスタ」に足を運んで、関西のゲーム産業パワーを体感してみてはいかがでしょうか。

■京都太秦ゲームフェスタ
開催日時:2011年11月26日(土)13:00~18:00
会場:東映京都撮影所・東映太秦映画村 スタジオNo.13
主催:KYOTO CMEX 実行委員会
参加費用:東映太秦映画村への入場料 (通常2,200円)
公式サイト:http://www.kyoto-uzumasa-gamefesta.com/index.html

(C) 2011 Q-Games,Ltd. All Rights Reserved
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る