人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』キャラクターコンテスト開催 ― 様々な賞も用意

セガは、Windows PC向けオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』のキャラクタークリエイト体験版を使用した「PSO2 キャラクターコンテスト」を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
セガは、Windows PC向けオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』のキャラクタークリエイト体験版を使用した「PSO2 キャラクターコンテスト」を開催すると発表しました。

『ファンタシースターオンライン2』は、オンラインRPGの礎を築いた『ファンタシースターオンライン』シリーズの正統後継作品です。プレイヤーは惑星間航行船団「オラクル」に属する調査隊「アークス」の一員となり、さまざまな惑星の調査に向かいます。2012年初夏にサービス開始が予定されているほか、2012年冬にはiOS/Android版、2013年春にはPS Vita版のリリースも予定されています。

現在公式サイトにて配信中の「PSO2 キャラクタークリエイト体験版」を使用した「PSO2 キャラクターコンテスト」の開催が決定しました。グランプリ受賞キャラクターはゲーム内に登場するなど、豪華な副賞も見逃せません。

■PSO2 キャラクターコンテスト
応募期間:2012年4月11日(水)~4月20日(金)23:59まで
応募方法:
「PSO2 キャラクタークリエイト体験版」でキャラクターを作成した後、下記の応募サイトから投稿フォームに沿ってご応募ください。詳細は、応募サイトにてご確認ください。
応募サイト:http://www.pso2chara.jp/
当選発表:
『PSO2』公式サイトにて、ノミネート作品を4月27日(金)に発表予定。ノミネート作品発表後から5月7日(月)まで、人気投票を実施。投票形式で、ノミネート作品の中からグランプリが決定されます。5月11日(金)にグランプリを含む入賞者を発表予定です。

表彰内容:
グランプリ(1名):作成したキャラクターが『PSO2』に登場
プロデューサー賞(1名):作成したキャラクターを3Dフィギュア化してプレゼント
アークス賞(1名):作成したキャラクターを『PSO2』デザイナーが色紙化してプレゼント
ラッピー賞(5名):超合金「レイキャシール」をプレゼント(提供:株式会社バンダイ)

「PSO2 キャラクタークリエイト体験版」で作成したキャラクターは、4月下旬から実施予定のクローズドβテストやそれ以降のテスト、正式サービスイン後もそのまま使用可能です。本作に興味がある方は、ぜひキャラクターを作成して、コンテストに応募してみてください。

また、4月16日(月)18時までは、クローズドβテスターも引き続き募集中。そちらもぜひあわせてチェックしてみてください。

『ファンタシースターオンライン2』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。PC版が2012年初夏サービス開始予定、iOS/Android版が2012年冬サービス開始予定、PS Vita版が2013年春サービス開始予定となっています。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【RWC2009】『ラグナロクオンライン』世界一を決めるトーナメント&ガンホーフェスティバル開催

    【RWC2009】『ラグナロクオンライン』世界一を決めるトーナメント&ガンホーフェスティバル開催

  2. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

    【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  3. SLI搭載PCで『ロストプラネット』大会!「NVIDIA SLI DAY」を秋葉原で開催

    SLI搭載PCで『ロストプラネット』大会!「NVIDIA SLI DAY」を秋葉原で開催

  4. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  5. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  6. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  7. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  8. 『VALORANT』次世代スター!“おでん”とパッションを極めた「Sengoku Gaming」Art選手

  9. 始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る