人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、今年のGamescomには出展せず・・・欧州最大のゲームショウ

ドイツのケルンで開催される欧州最大のゲームショウGamescom、昨年まで出展していた任天堂は今年は見送ることを決定したそうです。

任天堂 Wii U
ドイツのケルンで開催される欧州最大のゲームショウGamescom、昨年まで出展していた任天堂は今年は見送ることを決定したそうです。ドイツの地元紙MediaBizが伝えました。

任天堂ドイツの広報担当者Silja Gulicher氏は取材に対して「Gamescomは私達にとって最も大事なイベントの一つではありますが、今年は参加しないことを決めました」とコメント。さらに、「E3後にはWii Uや3DSの新作など幅広いマーケティング活動を実施していく予定で、ファンの皆様には多くの機会を提供していくつもりです」としました。

Gamescom(前身はGames Convention)は毎年夏に開催されるゲームショウ。一般ユーザー向けに加えて、B2B機能も充実しているのが特徴です。任天堂が出展を見送った理由は明らかにされていませんが、昨年ブースを覗いたところ、大々的な新作発表が行われるE3と実際に年末商戦期のタイトルが揃う間の時期で、少しラインナップも寂しかった印象があります。同時期に開催される東京ゲームショウにも任天堂は出展しておらず、お披露目のE3以外は地域毎の小規模な体験会やツアーなどを中心に組み立ていくという方針なのかもしれません。特に今年はWii Uの発売がありますので、ユーザーとの接点を増やしていく必要がありそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る