人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2012】ファンには違和感ない正統進化に奥深さをプラス『ピクミン3』プレイレポート

約10年振りの新作となる『ピクミン3』。任天堂のプレスカンファレンスでも一番最初に宮本茂氏から発表がありましたが、エキスポ会場のブースでもプレイアブルで出展されました。

任天堂 Wii U
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
約10年振りの新作となる『ピクミン3』。任天堂のプレスカンファレンスでも一番最初に宮本茂氏から発表がありましたが、エキスポ会場のブースでもプレイアブルで出展されました。デモバージョンにはチュートリアル的に通常モードが遊べるメニューと、ボス戦の2つのモードが用意されていました。

まずは通常モードをプレイ。約10年振りでしたが何の違和感もなくプレイできたのは逆に驚きでした。操作に戸惑う事は全くありませんでした。リモコンとヌンチャクを使い、ヌンチャクのスティックで移動。リモコンのBでピクミンを集合。Aで指定の方向にピクミンを飛ばします。ヌンチャクのZボタンでZ注目、Cボタンでプライマリーのピクミンのカラーを変更します(複数のカラーのピクミンが居る場合、飛ばす優先順位を決められる)。

通常モードの目的はできるだけ多くの果物を集めること。しかし今回初登場の岩ピクミンも登場するなど、一通りの要素が詰まっています。

岩ピクミンは怪しげなフワフワと空を浮く敵を倒すことで中から落ちてきます。岩ピクミンの特徴は見た目からも分かるような重さと硬さ。今回のステージの途中で出てくるガラスのような障害物も、岩ピクミンをぶつけてやるといとも簡単に壊す事が出来ます。ただし戦闘能力は赤ピクミンの方が高いようです。進んでいくと燃えている敵も発見。岩ピクミンを投げたところ、どうやら岩は燃えるようで、ここは今まで通り赤ピクミンの活躍場所でした。

リモコン+ヌンチャクだけで遊べてしまうのですが、Wii Uゲームパッドには地図が表示されていてステージの全体像を把握することができます。地図はタッチで自由に動かしたり拡大することができ、制限時間(今回は7分間)の中で最も効率的なやり方を考えながら遊べそうです。ゲーム終了時にはリプレイも表示。自分のプレイを振り返り、次回に繋げます。この辺りが宮本氏が述べていた戦略性が増した部分と言えそうです。

ボス戦にも挑戦しました。ムカデのようなボスで、強力な甲羅を背負っています。持っているピクミンは岩と赤。そう、分かりますね? まずは岩ピクミンをぶつけて甲羅を破壊。その後は通常通りピクミンで攻撃すればOKです。岩ピクミンが追加されて少し深みが増したところを体験できました。

ゲームはまだまだ触りの部分でしかありませんが、『ピクミン3』は過去のシリーズから正当に進化し、ファンには違和感無く、かつ戦略的に深みが増した体験ができそうです。Wii Uゲームパッドを使ったマルチプレイなどは今回は体験できませんでしたが、気になるところですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 家族で楽しむ『マインクラフト ダンジョンズ』子どもでも扱いやすい武器・防具・アーティファクトでダンジョン攻略だ!

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

アクセスランキングをもっと見る