人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・10】『マリオテニス オープン』ワルイージの入れ知恵!?すれちがいファッションショー

今夏のホビーフェアで大会も予定している『マリオテニス オープン』。3DSについに登場した、『マリオテニス』の最新作。シンプルで奥が深い、そしてマリオたちがにぎやかに彩ってくれる素敵テニスゲームです。

任天堂 3DS
デフォルトのMiiはこんな感じ。ここから、マリオ色に染めていきましょう!
  • デフォルトのMiiはこんな感じ。ここから、マリオ色に染めていきましょう!
  • マリオとテニスのコラボデザイン!さまざまなコスチュームが超イカス
  • すれちがい通信のイメージ。空きデータにもMiiを登録したくなっちゃいます(すれちがいが多くできるイベントでは逆効果かも?)
  • もちろんメインはマリオキャラクターたち。ワルイージは『マリオテニス64』で生まれたキャラでしたよね(感慨深い)
  • 実は初の「マリオ」ネタなんですよね。ちなみにN子はルイージ派です
  • 思えばデイジーは『マリオテニス64』で日の目を見たのでしたよね(感慨深い)
今夏のホビーフェアで大会も予定している『マリオテニス オープン』。3DSについに登場した、『マリオテニス』の最新作。シンプルで奥が深い、そしてマリオたちがにぎやかに彩ってくれる素敵テニスゲームです。

選手として登録できるMiiには、テニスラケット・ウェア・リストバンド・シューズをコーディネートすることができます。コスチュームはマリオの世界をモチーフにしながらも、実際のテニスウェアとしておかしくない作り。強さで選ぶのはもちろんですが、見た目で選ぶのも楽しいのです。

キノコ模様とか!ゲッソーの目玉模様とか!ワンワンに食われてる(?)とか!!そしてマリオたちに、いやルイージたちに、いやいやワルイージ様たちにスッポリ包まれる、「きぐるみ」なんかもあるんですよ。

「きぐるみ」には、すれちがった相手と連戦することで手に入る物もあります。ただ、だんだんと相手Mii(のコンピュータ)が強くなっていくので、目標の20連勝はなかなかキツイ!

そこで、2つのちょっとワルイー知恵を紹介します。


■3つのセーブデータにキャラクターを作成する
『マリオテニス オープン』は、3つのセーブデータすべてが同時にすれちがいデータを送信できます。受信したすれちがいデータは、3つのセーブデータそれぞれで保存することができるのです。3人兄弟で遊んでいるお宅でもウレシイ仕様ですね。

1人で遊んでいたとしても、自分が3つともセーブデータを作れば、すれちがった相手には3人分のすれちがいMiiが届きます。これはおトク~!(相手が)

そんなわけで、みんなが空きのセーブデータにもデータを作れば、すれちがいMiiの数がより増えることになります。友達と協力(共謀?)するのもいいですね。

3DSが2台あるお家では、2台の本体それぞれですれちがい通信を登録すれば、自分のデータを自分で受け取ることも可能です。


■負けると思ったらスタートボタンで停止、メニューに戻る
勝敗がつく前にメニューに戻れば、その試合はなかったことになります。すれちがい対戦中のMiiはいなくなりますが、連勝の記録は消えません。どうしても20連勝できない、でも「きぐるみ」がほしい!そんなときの禁断ワザです。もちろん、オンライン対戦でこれをやるのはマナー違反ですからね!


自慢のコーディネートで、ぜひすれちがい通信を!
(でもサブデータのMiiは、ぜひデフォルトのウェアのままにしていただけるとありがたい!)

コスチュームのコンプリートを目指すも良し、大会に向けて特訓をするも良し。対戦テニスだけでなく、リングショットなどのスペシャルゲームもハマっちゃいますね。

公式サイトでは、「ヨッシーのきぐるみ」やいろんな色のヨッシーがQRコードで配布されています。マイ・テニスを大いに楽しんでいきましょう。

ちなみにN子の現在の目標は、ちまちま小銭(コイン)を稼ぐことです。

(C)2012 Nintendo/CAMELOT

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  3. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

    「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  4. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る