人生にゲームをプラスするメディア

「美少女戦士セーラームーン」2013年に新作アニメスタート ― 主題歌はももクロ

2013年夏に新作アニメ『美少女戦士セーラームーン』が制作されるというものだ。来年夏に公開されれば、実に16年ぶりのシリーズ新作となる。国内で根強い人気を持ち、世界的なヒット作だけに大きな話題を呼ぶに違いない。

その他 全般
驚きに包まれたニコファーレ
  • 驚きに包まれたニコファーレ
  • ももいろクローバーZ
  •  
  •  
『美少女戦士セーラームーン』の誕生20周年イベントが、7月6日、東京・六本木のニコフェーレで開催された。イベントはアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズ主人公である月野うさぎ役の三石琴乃さん、地場衛役の古谷徹さんを招いたものだ。また、フランスの大型イベント ジャパンエキスポの会場から人気アイドルユニットのももいろクローバーZがネット中継でライブ出演するなど華やかなものとなった。
このなかで20周年プロジェクトのひとつとしてビッグなニュースが発表された。2013年夏に新作アニメ『美少女戦士セーラームーン』が制作されるというものだ。来年夏に公開されれば、実に16年ぶりのシリーズ新作となる。国内で根強い人気を持ち、世界的なヒット作だけに大きな話題を呼ぶに違いない。

この発表は、パリにいる ももいろクローバーZの口から明らかにされた。実は、この新作セーラームーンの主題歌を、ももいろクローバーZが担当することが決定したからだ。
それぞれセーラー戦士の姿で登場したももいろクローバーZだが、新作セーラームーンの決定も、その主題歌を自分たちが歌うのも、当日初めて聞かされたという。驚きつつも、喜びいっぱいの挨拶をし、パリからライブで、これまでの主題歌である『ムーンライト伝説』を披露した。

三石琴乃さんは、「今年、アニメ化20周年なのになんで盛り上がってないのかなと思っていたら、こんな重大なことになっていた」と驚く。
そして、古谷徹さんは、「もう20年なんだなとすごく感慨深いものがある。新作に関われたらいいな」と話した。

その気になる新作の内容だが、現時点では情報は少ない。イベントには、『美少女戦士セーラームーン』武内直子さんの担当編集者だった小佐野文雄さんも登壇したが、「全てがこれから動き出す」と企画が始まったばかりであるとし、話せることは少ないとのことだった。
本作は映画でないとはしたが、作品の形態や長さについても言及を避けた。ただし、新作があることは間違いないとする。
20周年プロジェクトは、ほかにも数多くの企画が予定されている。新作アニメが、その中心のひとつになることは間違いないだろう。

「美少女戦士セーラームーン」生誕20周年 特設サイト
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/01033/01/sailormoon20th/

「美少女戦士セーラームーン」2013年に新作アニメスタート 主題歌はももクロ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

    WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  3. 最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

    最新作『ルーンファクトリー6』&スピンオフ『龍の国 ルーンファクトリー』同時発表!3Dフィールドを駆けバトルする映像もお披露目

  4. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  5. 【Amazonセール】ノートPCやタブレット端末の容量アップ!WDの持ち運びやすいUSBや携帯ドライブがお買い得

  6. 【Amazonセール】梅雨の時期にはPCやPS5の容量をアップ!最大22TBのHDDや24時間稼働に耐えるパワフル製品がお買い得

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol2…レア度5以上の50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  9. 「少しだけ期待してほしいんだよね」ファンあってこそ高みに昇り続けるVTuber葛葉のバースデーイベント「Scarlet Invitation」レポ

アクセスランキングをもっと見る