人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル

残念ながら東京ゲームショウには任天堂は参加していませんが、サードパーティのブースではWii Uタイトルの試遊が国内で初めて可能となりました。

任天堂 Wii U
【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
  • 【TGS 2012】Wii Uを国内で初体験するチャンス!複数タイトルがプレイアブル
残念ながら東京ゲームショウには任天堂は参加していませんが、サードパーティのブースではWii Uタイトルの試遊が国内で初めて可能となりました。

コーエーテクモゲームスはロンチタイトルとなる『無双OROCHI 2 Hyper』、12月13日の発売が決定した『三國志12』をプレイアブルで展示。それぞれ2台ずつ並び、Wii U GamePadを使ったゲームプレイが体験できました。Wii Uでの発売も決定した『真・北斗無双』はWii Uバージョンは置かれていませんでした。

バンダイナムコゲームスもロンチタイトルの『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U Edition』と、発売日未定の『TANK! TANK! TANK!』をプレイアブルで展示。『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U Edition』では任天堂とのコラボレーションで実現したスーパーキノコ、スターなどの特別アイテムを使ったプレイも可能でした。『TANK! TANK! TANK!』では登場するキャラクターに扮したスタッフが丁寧にゲームを教えてくれました。

プレイアブルではありませんが、スクウェア・エニックスブースでは『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の最新情報を公開するステージが実施される予定。Wii Uをいち早く体験してみたい方は、幕張メッセまで。一般公開日は22日、23日で入場料は前売1000円、当日1200円。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る