人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブリーデフォルト』音楽担当Revoのフレンド召喚データ配信キャンペーンを実施

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト』の音楽を担当したRevo氏本人のフレンド召喚データを入手できるキャンペーンを行うと発表しました。

任天堂 3DS
Linked Horizonホームページ
  • Linked Horizonホームページ
  • 会場で配布されるフライヤー
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト』の音楽を担当したRevo氏本人のフレンド召喚データを入手できるキャンペーンを行うと発表しました。

来る11月25日に横浜アリーナで行われる「Revo Linked BRAVELY DEFAULT Concert」の入場者全員に、『ブレイブリーデフォルト』のゲーム内で、Revo氏のフレンド召喚データがネトフレ招待できるキャンペーンコードをプレゼントするということです。

入場時に配布されるフライヤーに記載されたキャンペーンコードを、スクウェア・エニックスメンバーズ『ブレイブリーデフォルト』特設サイトで登録すると、11月25日から12月1日の1週間、Revo本人のフレンド召喚データが「ネトフレ招待」で入手可能なります。

なお、この配信データは保護しておくことによってずっとRevoさんと共にゲームを進めていくこともできます。

■Revo Linked BRAVELY DEFAULT Concert概要
・開催日時:11月25日
昼の部:開場12:30 開演13:30
夜の部:開場17:30 開演18:30
・会場:横浜アリーナ
・チケット代金:S席1枚:8,000円(税込)、A席1枚:7,000円(税込)
※全席指定、未就学児童入場不可

『ブレイブリーデフォルト』は、好評発売中で価格は6,090円(税込)です。

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. お天気お姉さん・檜山沙耶が『スプラトゥーン3』にドハマリ!番組で“昇格”を報告するガチっぷり

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. 『スプラトゥーン3』はパロディ満載!?「AKIRA」に「ねじ式」…古今東西の名作から受けた影響

アクセスランキングをもっと見る