人生にゲームをプラスするメディア

エフェクト作成ツール「BISHAMON」、『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』に採用

マッチロックは、同社のエフェクト作成ツール「BISHAMON」が、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』に採用されたと発表しました。

任天堂 3DS
『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』パッケージ
  • 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』パッケージ
  • 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』ロゴ
マッチロックは、同社のエフェクト作成ツール「BISHAMON」が、ニンテンドー3DSソフト『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』に採用されたと発表しました。

「BISHAMON」は、3D空間上に、爆発、砂埃、火花、水しぶきなどの自然現象、さらには魔法や必殺技の特殊効果などを作り出すためのポリゴンベースのエフェクト作成ツール。アニメーションする背景の一部、オーラや雲など、広範囲に表示されるものにも利用できます。

わかりやすいインターフェイスで、エフェクト作成に特化したツールとなっており、プログラマに負担をかけることなく、デザイナーだけでエフェクトを作成できるのが特徴です。またSDKはマルチプラットフォームに対応しています。

今回採用された『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』以外では、PS3/Xbox360ソフト『Child of Eden』、XBOX LIVE Arcadeソフト『ジャイロマンサー』、データカードダス『仮面ライダーバトル ガンバライド』などでも利用されているとのことです。

なお、「BISHAMON」は体験版が同社サイトからダウンロード可能となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

  8. スイッチで遊べる無双シリーズ5選─『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』に向けて刀剣男士や怪盗団で指を鍛えよう!

  9. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る