人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ』と『デビルサバイバー』の原点、10年ぶりのナンバリングな『真・女神転生4』のチラシ

アトラスより5月23日(木)に発売される『真・女神転生4』の店頭チラシを手に入れたので紹介します。

任天堂 3DS
表紙
  • 表紙
  • ストーリーとシステム(1)
  • システム(2)
  • 裏
アトラスより5月23日(木)に発売される『真・女神転生4』の店頭チラシを手に入れたので紹介します。

実はアトラスの人気ゲーム『ペルソナ』も『デビルサバイバー』も『真・女神転生』の派生作品であることをご存じでしょうか。そして本作は『真・女神転生』シリーズとしては10年ぶりのナンバリングタイトルとなっています。

「神と悪魔と人間の新しい物語―」と書かれた表紙には登場人物と敵であり仲間である悪魔たちが描かれています。

3つ折りのこのチラシの1ページ目は大まかなストーリーが書かれており、どうやら主人公はサムライとなって国を守る任務に就くようです。次のページからは本作のシステムが書かれています。

●あなたの選択が物語を変える
主人公はゲームプレイの中で多くの事件に遭遇し、神と悪魔の壮大な戦いに巻き込まれます。そこではさまざまな局面で選択が強いられ、その選択によって物語が変化するようです。

●シンプルなのにスリリングなバトル
一般的なRPGに採用されているターン制のバトルな本作では、敵味方に「弱点」の概念があり、その弱点を攻撃または攻撃されることにより、行動回数が増えるシステムを採用いしています。そのためシンプルなのにスリリングなバトルが楽しめるのです。

●悪魔を育ててあなただけのパーティーを作ろう
『真・女神転生』シリーズではお馴染みのシステムがこの「敵の悪魔を仲間にできる」システム。本作に登場する悪魔は400種類以上で、シリーズお馴染みの個性豊かな会話が楽しめます。悪魔はレベルを上げたり、スキルを覚えさせたり、合体させることも可能で、悪魔をコレクションしたりカスタマイズすることもできます。


筆者の中では『真・女神転生』は非常に難しいゲームですが、本作では難易度が選べ、いつでもどこでもセーブ&ロードができるとあって、過去作に挫折したプレイヤーも古参プレイヤーも『ペルソナ』や『デビルサバイバー』から入ったプレイヤーにもオススメできるRPGになっています。

『真・女神転生4』は5月23日(木)に発売で先着購入特典としてサウンドトラックが付いてきます。また、4月27(土)、4月28(日)に行われる「ニコニコ超会議2」に出展されニコニコ生放送でも放送されるため、本作が気になっているプレイヤーはチェックしてみてください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  10. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

アクセスランキングをもっと見る