人生にゲームをプラスするメディア

【ロコレポ】第34回 魔物に矢を放ってズキューン!腐れキューピッドなドット絵アクション『どぎめぎインリョクちゃん』

インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

任天堂 3DS
『どぎめぎインリョクちゃん』は、アークシステムワークスが5月29日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • 『どぎめぎインリョクちゃん』は、アークシステムワークスが5月29日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト
  • 何でもカップルにできる「腐れキューピッド」のインリョクちゃんが魔物同士をくっつけて倒し、魔界で愛を説くという内容のアクションゲーム
  • インリョクちゃんを操作してステージをジャンプしながら魔物に矢を放ち、魔物と魔物を引きあわせ衝突させて倒すのがゲームの基本
  • ドット絵によるキャラクターやステージ構成はどこか懐かしい雰囲気で、スーパーファミコンの2Dアクションゲームっぽい香りが漂う作品です
  • 魔物に「キューピッドの矢」を放つと、矢を受けた魔物が「キュン」状態に
  • その魔物をすぐにもう1体の魔物や地面に矢を当てると、魔物同士が引かれ合って衝突、倒せます
  • 「ズキューン!」この「幸せ昇天」で魔物を倒すのが、『どぎめぎインリョクちゃん』のゲームとしての目的であり醍醐味
  • 「キューピッドの矢」は魔物への攻撃のほか、「トランポリンジャンプ」など移動手段としても使うことができます
インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。

第34回のロコレポは、アークシステムワークスが5月29日から配信しているニンテンドー3DSダウンロードソフト『どぎめぎインリョクちゃん』のプレイレポートをお届けします。『どぎめぎインリョクちゃん』は、何でもカップルにできる「キューピッドの矢」を武器に魔物同士をくっつけて倒し、魔界で愛を説くという内容のアクションゲーム。

アークシステムワークスはこれまでにも『ニンテンドーeショップ』で多数のダウンロードソフトをリリースしてきましたが、毎回違った魅力の作品を楽しませてくれるので今回も期待してプレイしました。

■魔物に矢を放ってズキューン! 「幸せ昇天」で敵を倒せ
本作はステージごとに登場する魔物同士をぶつけて倒す、ステージクリア型のアクションゲーム。主人公である「腐れキューピッド」のインリョクちゃんを操作してステージをジャンプしながら魔物に矢を放ち、魔物と魔物を引きあわせて衝突させることで倒すのがゲームの基本です。

インリョクちゃんの矢を受けた魔物はハートを射抜かれて「キュン」状態になり、すぐにもう1体の魔物や地面に矢を当てると魔物同士が引かれ合って衝突、倒すことができます。この「幸せ昇天」の際に発する「ズキューン」という音が秀逸で、ゲームのプレイ中は幾度となく一緒に叫びたくなります。

■魔物をまとめてズキューン!「おすそ分け昇天」と「トランポリンジャンプ」で爽快プレイ
敵をまとめて倒すテクニックとして「おすそ分け昇天」があり、「幸せ昇天」で引かれ合う2体が途中で他の魔物にぶつかると、その魔物も巻き込んで一緒に倒すことができます。これによって複数の魔物を一撃で倒す事ができるので、この「おすそ分け昇天」を上手く活用するのが敵を効率良く片付けるコツになります。

また、地面に矢を撃ち込むと2本の矢の間に「魔法のトランポリン」が出現し、これを踏み台にすることで「トランポリンジャンプ」が可能に。普通のジャンプでは届かない高さまで到達できたり、障害物のトゲの床を飛び越すこともできます。「魔法のトランポリン」は矢を撃ち込むポイントによって角度をつけることができ、トランポリンを斜めに出現させれば前に飛ぶようになります。

■インリョクちゃんにズキューン! ファンシー&キュートな世界観が魅力
主人公の「腐れキューピッド」インリョクちゃんは、おかしなカップルばかりつくっていたら髪飾りのハートが灰色になってしまったというキャラクターで、あまりに優秀だったためなんでもカップルにしてしまう困り者。

そんなインリョクちゃんは神様の「魔物同士をカップルにさせたら、魔界が平和になるんじゃない?」という閃きによって、魔界に放り込まれることになります。魔界の敵キャラも鏡ばかり見つめて自分の美しさにのめり込んでいる「トキメキ不足の悪魔」など、全体的にファンシーでキュートなキャラクターと世界観は眺めているだけでも楽しいです。

■斬新なゲームシステムでやり込める、ステージクリア型のアクションゲーム
『どぎめぎインリョクちゃん』。一見するとライトなビジュアルの作品ですが、中身は歯応えのある本格アクションゲームだと感じました。個人的にゲームシステムを把握するまで少し時間がかかりましたが、慣れてくるとやり込み度の高い作品であることが分かります。ゲームには全50ステージが用意されており、価格を考えたらボリュームも十分じゃないでしょうか。

斬新なゲームシステムを持つものの、ドット絵によるキャラクターやステージ構成はどこか懐かしい雰囲気で、ジャンル的にもスーパーファミコンの時代にリリースされた2Dアクションゲームっぽい香りが漂う作品です。



『どぎめぎインリョクちゃん』は、好評配信中で価格は500円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS


【ロコレポ】 by ロココ試作型
INSIDEのゲームライターが3DSとiOSを中心に色々なソフトをプレイして、その魅力を伝える連載。RPGの魅力に目覚めたのは、ファミコン版『ウィザードリィ』。好みのゲームな場合にテンション上がり過ぎるのは許して…。
Twitter:@Rococo_TestType
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』撮影スタジオを活用してベルを使わずに模様替えやおしゃれを楽しもう!

    『あつまれ どうぶつの森』撮影スタジオを活用してベルを使わずに模様替えやおしゃれを楽しもう!

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る