人生にゲームをプラスするメディア

インベーダーの侵略、SNSにまで ― 毎日何かが起こる『スペースインベーダー』と「pixiv」のコラボ企画が発表

タイトーは、『スペースインベーダー』が今年35 周年を迎えることを記念して、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」と、『スペースインベーダー』のコラボレーション企画を2013年6月16日から6月22日の期間限定で開催することを決定しました。

その他 全般
インベーダーの侵略、SNSにまで ― 毎日何かが起こる『スペースインベーダー』と「pixiv」のコラボ企画が発表
  • インベーダーの侵略、SNSにまで ― 毎日何かが起こる『スペースインベーダー』と「pixiv」のコラボ企画が発表
タイトーは、『スペースインベーダー』が今年35 周年を迎えることを記念して、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」と、『スペースインベーダー』のコラボレーション企画を2013年6月16日から6月22日の期間限定で開催することを決定しました。

『スペースインベーダー』は1978年6月16日に誕生し、その流行から「インベーダーハウス」と呼ばれる『スペースインベーダー』専門のお店ができたり、「名古屋撃ち」というテクニックが生れるなど、ゲームとして様々な進化を遂げ35周年を迎えました。

今回のコラボレーション企画では、毎日何かが起こる内容となっており「pixiv」のユーザーでも楽しめる内容となっています。詳細は、6 月16日に「pixiv」公式サイトにて発表される予定ですので、続報に期待しましょう。

なお公式サイトには、アーケード版『グルーヴコースター』のゲームデザイナーである石田礼輔氏とプロデューサーの白石雅也氏のインタビュー、「ハローキティ―」とのコラボ情報も掲載されています。

(C) TAITO CORPORATION 1978, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) pixiv TOKYO JAPAN
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  5. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

アクセスランキングをもっと見る