人生にゲームをプラスするメディア

S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」発売決定、ポケットコンピューターやHMDゴーグルが付属

バンダイは、「S.H.Figuarts セーラームーン」特設ページにて、S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」の詳細情報を公開しました。

その他 玩具
S.H.Figuarts セーラーマーキュリー
  • S.H.Figuarts セーラーマーキュリー
  • S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」発売決定、ポケットコンピューターやHMDゴーグルが付属
  • S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」発売決定、ポケットコンピューターやHMDゴーグルが付属
  • S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」発売決定、ポケットコンピューターやHMDゴーグルが付属
バンダイは、「S.H.Figuarts セーラームーン」特設ページにて、S.H.Figuarts 「セーラーマーキュリー」の詳細情報を公開しました。

美少女戦士セーラームーンの20周年記念商品として登場したメモリアル商品である「S.H.Figuarts セーラームーン」。その第2弾として水星を守護にもつ知の戦士「セーラーマーキュリー」がS.H.Figuartsに登場しました。

豊富な表情パーツや手首パーツが付属し、セーラーマーキュリーの優しい表情を忠実に再現。交換用合わせて表情パーツは全4種が付属します。当時のアニメ作画の顔立ちをイメージし、劇中のさまざまなシーンに対応できるよう、微笑み、キリッとした決め顔、笑い顔、必殺技顔、が取り揃えられています。

プロポーションも、美麗なスタイルを実現しながらも「S.H.Figuartsシリーズ」の可動性も存分に発揮可能。前に構えた両腕をクロスして左右に開く、劇中のあの「シャボンスプレー」のアクションをとらせることもできます。

付属品として、セーラーマーキュリーならではのアイテムであるポケットコンピューターが付属。こちらは開閉2タイプが用意されています。そして、頭部に装着するヘッドマウントディスプレイのゴーグルも用意。前髪パーツを交換して装着することが可能です。

さらに、交換用手首が右手首4種、左手首5種と豊富付属。これらを組み合わせることで、ポケットコンピューターを操ったり、必殺技を出したりするシーンでのセーラーマーキュリーの繊細な指の表情までをも演出することもできます。

■S.H.Figuarts セーラーマーキュリー
全高:約140mm
対象:15才~
セット内容:
・本体
・交換用表情パーツ 3種
・交換用手首パーツ(右4種、左5種)
・HMDゴーグル付前髪
・ポケットコンピューター×2 

「S.H.Figuarts セーラーマーキュリー」は、2013年10月発売予定。価格は4,410円(税込)です。

(C)武内直子・PNP・東映アニメーション
(C)Naoko Takeuchi
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る