人生にゲームをプラスするメディア

『MH4』完成発表会にて岩田社長挨拶、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』海外向け発売日が11月に決定、2DSは実は「1画面」だった、など…先週のまとめ(8/26~9/1)

8月も終わり、心機一転の時期。今日から気合いを入れ直し、まだ残暑厳しい9月に挑みましょう。ですがその前に、まずはゲームニュースで頭をリセットしてはどうですか。「先週のまとめ」、8月26日から9月1日の注目記事をご紹介します。

任天堂 Wii U
8月も終わり、心機一転の時期。今日から気合いを入れ直し、まだ残暑厳しい9月に挑みましょう。ですがその前に、まずはゲームニュースで頭をリセットしてはどうですか。「先週のまとめ」、8月26日から9月1日の注目記事をご紹介します。

米国任天堂『ゼルダの伝説 風のタクトHD』ファンアートコンテストを実施
募集しているのは、「イメージもしくは動画」とのこと。センスが問われそうですね。

『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』発売記念発表会、PS4版はPS Vitaでのリモートプレイに対応
TVなどに縛られないのは、嬉しい点と言えます。

『モンスターハンター4』オープニングムービー初公開 ― 「操虫棍」使いのハンターとオトモアイルーが走る
発売まで2週間を切った『モンスターハンター4』。満載の新要素が楽しみです。

岩田社長挨拶全文公開『モンスターハンター4』完成発表会、任天堂×カプコンの象徴的コラボその詳細は「直接!」
岩田社長の力強い言葉をご覧ください。

古いゲームに「良いとこ」は多分無いと思うんですよ ─『Jレジェンド列伝』有野課長インタビュー掲載
当時から今日に至るまで、ゲームが着実に進歩している証なのでしょう。

ニンテンドー3DSの新ファミリー“Nintendo 2DS”が海外向けに発表
現在、国内での発売は予定されておりません。

海外でWii Uが299ドルの新価格に、『風のタクト HD』の本体同梱版も登場
電子書籍版『ハイラル・ヒストリア』も同梱とのこと。羨ましい限りです。

待望の新作『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』、海外向け発売日が11月に決定
海外で一足先に発売となる模様。

ニンテンドー2DSは実は「1画面」だった― 米国任天堂マーケティング副社長が2DSの構造を明かす
コストを押さえるための、発想の転換のひとつと言えます。

水がマリオやヨッシーに!?奇跡の一瞬をとらえた海外ファンアート
今後も撮影を予定しており、ピーチやクッパを撮影したいと考えているとのこと。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る