人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに

任天堂はニンテンドー2DSを通じ、スマートフォンなどで初めてゲームに触れた若年層ユーザーの獲得を目指しているようです。

任天堂 3DS
ニンテンドー2DS
  • ニンテンドー2DS
  • ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
  • ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
  • ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
  • ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
  • ニンテンドー2DSで若年層のスマホゲーマーの獲得を目指す ー 英国任天堂マーケティングディエクターが明らかに
任天堂はニンテンドー2DSを通じ、スマートフォンなどで初めてゲームに触れた若年層ユーザーの獲得を目指しているようです。

海外メディア「MCV」が伝えるところによると、これは英国任天堂のマーケティングディエクターShelly Pearce氏が明らかにしたもので、氏はニンテンドー2DSはエントリー向けのゲームデバイスで、販売層としては主に子どもを対象としてると語っています。

64%の子どもがモバイルデバイス上でゲームを楽しんでおり、また、ゲームに初めて触れる平均年齢は8歳とされています。任天堂は今後発売を考えている子ども向けキータイトルのために、両親のスマホを通して初めてゲームに触れたキッズゲーマーの獲得を望んでおり、それに加え新しいゲームデバイスを求める既存のDSユーザーの移行をほどこすことも視野に入れているようです。

ニンテンドー2DSの見た目が従来の3DSと違うことは利点の一つで、また製品としても従来のものとは異なるとPearce氏は説明。決して間違って生み出された製品ではないことを強調しています。

発表以来多くの3DSユーザーから批判を浴びているニンテンドー2DSですが、幼い子どもを持つ親からは好印象を受けているようです。これまでのターゲットとは異なるユーザー層の獲得を目指し発売されたWii miniのように、はたして成功することができるのでしょうか。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る