人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂が2013年売上トップ10を発表 ー 『ルイージマンション2』や『とびだせ どうぶつの森』がダントツ

米国任天堂が2013年のWii Uおよびニンテンドー3DS向け自社タイトルのうち、売上トップ10のタイトルを公表しています。

任天堂 3DS
『ルイージマンション2』
  • 『ルイージマンション2』
  • 『とびだせ どうぶつの森』
米国任天堂が2013年のWii Uおよびニンテンドー3DS向け自社タイトルのうち、売上トップ10のタイトルを公表しています。

トップ10のうち1位は、発売以降じわ売れが続いている『ルイージマンション2』。そして 2位には6月に発売された『とびだせ どうぶつの森』がランクイン。この2タイトルは売上も3位以下に比べ、別格と言っていいほどの強さを誇っています。さらに、米国でも発売前から話題となっていた『ファイアーエムブレム 覚醒』も4位に。そして2011年末に発売された『マリオカート7』や『スーパーマリオ3Dランド』なども根強い人気があるようです。

<2013年売上トップ10>
1位『ルイージマンション』 86万3000本
2位『とびだせ どうぶつの森』 73万9000本
3位『New スーパーマリオブラザーズ 2 』 40万6000本
4位『ファイアーエムブレム 覚醒』 39万本
5位『マリオカート7』 35万2000本
6位『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮』 29万8000本
7位『ドンキーコング リターンズ 3D』 26万8000本
8位『スーパーマリオ3Dランド』 26万5000本
9位『レゴシティ アンダーカバー ザ・チェイス ビギンズ』 26万4000本
10位『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』 19万本

また、直近に発売されたためランク外ではあるものの、『ピクミン3』が11万5000本、そして『New スーパールイージ U』は12万本を販売したと発表されています。

現状では、米国で4ケ月連続コンソール部門売上トップを爆走中のニンテンドー3DSが、トップ10の全てを占めており、その人気の高さがうかがえます。しかし今後『ゼルダの伝説 風のタクト HD』などのビッグタイトルがWii Uには控えているため、2013年トータルではどのような結果となるか楽しみです。

(C)Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 話題沸騰中の「江南スタイル」が『JUST DANCE 4』のDLCに登場

  6. 『モンハンライズ』Ver3.0における狩猟笛の装備事情―「百竜笛【如意自在】」を用いた安定構築や、バルファルク防具を活かした火力特化まで自由自在

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. これは任天堂最カワヒロイン!『ファミ探』橘あゆみがリメイクで美少女になりすぎだった

アクセスランキングをもっと見る