人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『大合奏!バンドブラザーズP』小室哲哉、金爆ら4組が楽曲提供―DL権利も最大3000曲となり、作曲専用アプリの配信も開始

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
ダウンロード曲は発売時から2000曲以上
  • ダウンロード曲は発売時から2000曲以上
  • 3000曲までダウンロードできる権利を追加購入することも
  • ヒャダイン氏、小室哲哉氏、八王子P氏、ゴールデンボンバーの4組がプリセット曲を提供
  • インターネットを介した「合奏」も可能に
  • 『大合奏バンドブラザーズP』
  • 作曲アプリ『大合奏バンドブラザーズP しもべツール』配信開始
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『大合奏!バンドブラザーズP』の最新情報を公開しました。

『大合奏!バンドブラザーズP』は、自分で自由にスコア作成もできる音楽ゲーム『大合奏!バンドブラザーズ』シリーズ最新作です。好きな曲をダウンロードしたり、演奏・合奏することができ「音楽をあらゆる形でとことん楽しむ」をコンセプトとしたソフトです。ヤマハ「VOCALOID」の技術を使用した「シンガー」など、さまざまな新機能も収録されています。

■楽曲ダウンロード
本作も、前作同様インターネットに接続することで好きな楽曲をタウンロードすることが可能です。発売時には前作から変換した楽曲2000曲以上を用意。更に、本作から新たに投稿された楽曲がダウンロードできるようになる予定です。

本作は、100曲までダウンロードできる権利に加えて、新たにダウンロードできる曲数を増やす権利を追加購入できる仕組みが取り入れられています。これを利用することで、最大3000曲まで楽曲をダウンロードできるようになります。

■プリセット・オリジナル曲
本作に収録されているプリセット曲として、ヒャダイン氏、小室哲哉氏、八王子P氏、ゴールデンボンバーの4組のアーティストからオリジナル曲が提供されることが明らかになりました。8月の「Nintendo Direct」で岩田社長の声から作られた「シンガー」が歌っていたのは、ヒャダイン氏提供による「STARLIGHT」というオリジナル曲とのことなので、このほかにもどのようなオリジナル曲が収録されているのか注目です。

■インターネットで合奏
本作では、新たにインターネットを介して「合奏」を楽しめるようになりました。3DSをインターネットに接続できる環境であれば、遠く離れた人同士でも「合奏」することが可能となります。

■作曲アプリ『しもべツール』配信開始
『バンブラP』発売時にすぐに楽曲投稿ができるように、「Nintendo Direct」終了後から、『バンブラP』の作曲のみを楽しめるアプリ『大合奏!バンドブラザーズP しもべツール』の配信がスタートしています。作った楽曲は、最大10曲まで保存することができ、『バンブラP』に引き継ぐことが可能です。『バンブラP』発売前日である2013年11月13日まで使用可能となっているので、『バンブラP』で作曲を楽しみたい方は、ぜひ発売より一足先に作曲をスタートしてみてください。このアプリでは、演奏や合奏はできないのでご注意ください。


公式サイトでは作ってほしい楽曲を書き込める「リクエストフォーム」が発売前から用意されています。作曲できない人は、このリクエストフォームから作ってほしい楽曲のリクエストを書き込んでみてはいかがでしょうか。


『大合奏!バンドブラザーズP』は、2013年11月14日発売予定で価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

『大合奏!バンドブラザーズP』は、好評配信中(2013年11月13日まで使用可能)で価格は無料です。

(C)2013 Nintendo Developed by INTELLIGENT SYSTEMS
Powered by VOCALOID
VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID is registered trademark of Yamaha Corporation.
協力:1242 ニッポン放送
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  7. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

アクセスランキングをもっと見る