人生にゲームをプラスするメディア

イシイジロウ氏にプロレスラー、そしてメイド…餌食になるのは誰だ!?「異種格闘技人狼」原宿にて10月10日開催

「人狼ゲーム」とは、全員カードを引いて「人狼」と「村人」に分かれ、人狼側は正体を隠しつつ村の滅亡を目指し、対して村人側は紛れ込んでいる人狼を見極め駆逐するのが目的の、「騙し」と「見破り」が交差する駆け引きと戦略が刺激的なコミュニケーションゲームです。

その他 全般
「異種格闘技人狼」原宿ヒミツキチオブスクラップで開催
  • 「異種格闘技人狼」原宿ヒミツキチオブスクラップで開催
「人狼ゲーム」とは、全員カードを引いて「人狼」と「村人」に分かれ、人狼側は正体を隠しつつ村の滅亡を目指し、対して村人側は紛れ込んでいる人狼を見極め駆逐するのが目的の、「騙し」と「見破り」が交差する駆け引きと戦略が刺激的なコミュニケーションゲームです。

人狼カードを引いた人は同じ人狼が誰かを把握できますが、村人カードを引いた人は、誰が人狼で誰が村人なのか分からないため、騙し抜く人狼といかに村人が見破るかの白熱した頭脳戦は、実際にプレイしている当事者はもちろんのこと、見ているだけでも手に汗握る面白さを提供してくれます。

そんな「人狼ゲーム」の観戦&投票参加型人狼イベントが、このたび開催されます。しかもプレイヤーは、ワンナイト人狼の作者や「リアル脱出ゲームTV」のプロデューサーなどの人狼業界関係者たち。いわば、人狼について知り抜いている熟練者たちによる一大決戦となるこのイベントからは、ひと味もふた味も違う激戦の予感がひしひしと伝わってきます。

しかもこのイベントは、観覧者の投票により村の運命を左右するという、観覧参加型ゲームとしての側面もあるイベントになっており、ただ見て終わるだけではありません。プレイヤーの欺きを見破る注意力に自信がある方は、当日足を運んでみてはいかがでしょうか。なお当日のルールは、基本ルールをもとにしてアレンジをしているとのことです。

■出演予定者
・児玉健(ドイツゲームスペース@Shibuya ゲームマスター)
・白坂翔(株式会社人狼 代表取締役予言者)
・イシイジロウ(ゲームクリエーター レベルファイブ所属)
・中島啓介(「ジンロリアン」「リアル脱出ゲームTV」TBSプロデューサー)
・鈴木教久(iPhoneアプリ「人狼ゲーム~牢獄の悪夢~」作者)
・奥井晶久(ワンナイト人狼・作者)
・男色ディーノ(人狼愛好ゲイプロレスラー)
・大久保康平(人狼愛好マジシャン)
・石井由多加(舞台「人狼TLPT」出演 役者)
・レイラ(シャッツキステ メイド)

■開催日時
・2013年10月10日(木)
・OPEN18:30
・START19:00
※21:30~22:00終了予定

■料金
・前売2,000円
・当日2,500円

■会場
・原宿ヒミツキチオブスクラップ
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-12 ジャスト原宿B1
アクセス:東京メトロ明治神宮前駅 徒歩2分 JR原宿駅 徒歩5分

■問い合わせ
・ヒミツキチオブスクラップ
TEL 03-6804-1021


「興味はあるけルールが今ひとつ分からない」という方は、基本ルールを予習できる関連サイトがありますので、本イベント紹介ページをチェックしてみてください。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る