人生にゲームをプラスするメディア

米国でも『ポケットモンスター X・Y』を求めてファンが集結!ロンチ前日のニューヨークに長蛇の列

北米版『ポケットモンスター X・Y』発売前日、ニューヨークでは早くも長蛇の列ができていました。

任天堂 3DS
Nintendo World Store
  • Nintendo World Store
  • 店に向かって左手から行列がはじまっています
  • 『ポケモン』ファンたちの行列の様子
  • 列はここから始まります
  • 発売前日の店内の様子
  • ニンテンドー2DS試遊台
  • ルイージの年にちなんで歴史を紹介
  • ファンたちの写真を使ってで作られたモザイクアート
北米版『ポケットモンスター X・Y』発売前日、ニューヨークでは早くも長蛇の列ができていました。

10月12日に世界同時発売の3DSソフト『ポケットモンスターX・Y』、北米では時差の関係で日本より13時間送れてのロンチを迎えます。

米国任天堂オフィシャルストアNintendo World Storeでは、熱心なファンが2週間前から並んでいることが話題になっていましたが、発売前日にはもっとすごいことになっていました。
前日の夕方には店の入り口から始まっている列が、すでに1ブロック以上も伸びており、並んでいる人の多くがニンテンドー3DSを手にお気に入りのゲームやすれちがい通信を楽しんでいました。

Nintendo World Storeのある一角は観光客も多く訪れるロックフェラー・センター。
思わぬ長蛇の列に不思議に思った通行人が、ちょうど列整理を行っていたスタッフに「何の行列?」と聞く一幕も。質問されたスタッフが、「ポケモンのロンチよ!」と嬉しそうに答えていたのが印象的でした。

ニューヨークではこの週末NYコミコンが開催されており、全米からオタクやゲームファンたちが多数訪れています。
夕方にはそんなコミコン会場から帰ってきたと思われる人々もぞくぞくと集まってきており、列はさらに伸び続けていました。

なお、店内では同じく12日に発売されるニンテンドー2DSがプレイできるテーブルが用意されており、『ポケットモンスターX・Y』の試遊がそこで楽しめるようになっています。
前日ということもあり、店内はまだまだ静かなものでしたが、当日は『ポケットモンスター X・Y』を求める人でごった返す様子が見られるかもしれません。

Nintendo World Storeでは、現地時間の20時から翌1時までロンチイベントを開催。また、ファンのために店を12日の21時までオープンしたままにすると発表しています。

(C)2013 Pokemon.
(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

アクセスランキングをもっと見る