人生にゲームをプラスするメディア

日本が、そして世界が迎えた『ポケットモンスターX・Y』発売日! ─ 各地の様子を画像でも紹介

株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスターX・Y』を世界同時発売しました。

任天堂 3DS
『ポケットモンスターX・Y』10月12日に世界同時発売
  • 『ポケットモンスターX・Y』10月12日に世界同時発売
  • 国内では、アクアシティお台場などで発売記念イベントを実施
  • 多くのファンが発売日を祝いました
  • ポケモンたちに囲まれてご満悦
  • ピカチュウ帽子も大人気
  • こちらは、ニューヨークの様子
  • 『X』と『Y』両方を手にする人も
  • ビルを曲がってもなお続く列
株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスターX・Y』を世界同時発売しました。

世界でも確固たる人気を誇る『ポケモン』シリーズですが、最新作となる『ポケットモンスターX・Y』では、10月12日に世界同時発売(※一部地域を除く)を実施しました。これまでの作品は、日本版が出てから海外版がリリースされるまで、早くても数ヶ月の差がありましたが、株式会社ポケモンはシリーズ初となる世界同時発売を本作にて実現させました。

国内では、開店前から各店舗で発売に向けて慌ただしく準備する様や、発売を待ち焦がれるファンにより長蛇の列などが見られ、これまで以上の盛り上がりを見せた発売日当日となりました。またアクアシティお台場などで実施した発売記念イベントでは、たくさんのポケモンファンが集まり、新しい冒険の始まりを大勢で祝うという一幕も。

ですがその賑わいは、日本だけのものではありません。世界各国にて、発売を楽しみにしているファンがその喜びを露わとしています。ニューヨークの発売日イベントでは多くのファンが、見渡す限りを埋め尽くすほどに集い、本作の発売に顔を綻ばせています。ビルの一角を折れてもなおまだ続く長蛇の列は、ファンの熱意と本作への期待の現れでしょう。

またパリでも発売日イベントが実施され、やはり大勢の人がところ狭しとその身を寄せ合っていました。この日ばかりは、優雅なブレックファーストは二の次かと思われます。設営された会場の中で、目を輝かせて食い入るように見つめる子供たちの視線が印象的です。

この他にも、ソウルで行われたセレモニーで遊ぶ子供たちの姿や、列に並ぶ人々の楽しげな表情が微笑ましいベルリンの様子など、世界規模で笑顔が集う日となりました。

住む場所も、言語も、習慣も異なる国々に住む人達が、今この瞬間に同じゲームを楽しんでいます。まるで奇跡のような出来事ですが、それもゲームが持つ力のひとつなのでしょう。ですが今は余計なことを考えず、無心で『ポケットモンスターX・Y』を楽しむのが一番。最良のポケモンライフが、あなたに訪れますように。

『ポケットモンスターX・Y』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)2013 Pokemon.
(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  8. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

アクセスランキングをもっと見る