人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよテトリス』頂上決戦「VS」に、二刀流で戦う「スワップ」と、多彩なルールがあなたを待っています

セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『ぷよぷよテトリス』最新情報公開
  • 『ぷよぷよテトリス』最新情報公開
  • 『ぷよぷよ』と『テトリス』で対戦できる「VS(ブイエス)」
  • パズルゲームの頂上決戦!
  • ばたんきゅーな目に遭わないよう、精進あるのみ
  • 『ぷよぷよ』側は、連鎖で攻撃できます
  • 『テトリス』側はラインクリアーで相手を邪魔しよう
  • 「VS」では『ぷよぷよ通』ルールを採用
  • 発売日までに、オリジナル版で腕を磨いておきましょう
セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』の最新情報を公開しました。

これまでに数多くの据え置き機や携帯ハード機でリリースされ、幅広い世代から根強い支持を受け続ける、国民的かつ世界的に人気のアクションパズルゲームである『ぷよぷよ』と『テトリス』が、ひとつのゲームの中で直接対戦できるという夢のような遊び方を実現してくれるのが、この『ぷよぷよテトリス』です。

本作では、「ぷよ」と「テトリミノ」がひとつのフィールドに混ざる「ぷよテトミックス」やアイテムバトルで白熱する「パーティ」など、様々なルールが用意されており、『ぷよぷよ』と『テトリス』の頂上決戦を多彩に盛り上げてくれます。

その、多数用意されているルールの中で、このたび「VS(ブイエス)」と「スワップ」の詳細が公開されたので、こちらで紹介させていただきます。

「VS」は、『ぷよぷよ』と『テトリス』の対戦をシンプルに楽しめる、基本であり夢のようなルール。『ぷよぷよ』側は連鎖で、『テトリス』側はラインクリアーで、相手におじゃま攻撃を行えます。4人で遊べば、『ぷよぷよ』&『テトリス』という夢のダブルスも遊べるとのこと。もちろん、『ぷよぷよ』同士や『テトリス』同士での対戦も可能なので、新しい楽しみ方だけでなく、従来通りの面白さも継承しています。

なお「VS」のルールでは、ぷよを消して相手におじゃまぷよを送る「ぷよぷよ通」ルールと、クラシカルなテトリスを使用しての対戦となります。今のうちにそれぞれを遊び直して、予習に勤しむというのも手かもしれません。

もうひとつ詳細が明かされた「スワップ」は、『ぷよぷよ』と『テトリス』が表と裏で切り替わる、いわばパズルの二刀流。表側にある方を操作し、時間経過で裏と入れ替わります。『ぷよぷよ』のフィールドで「×」にぷよを置くか、もしくは『テトリス』のフィールドで一番上までテトリミノが詰まってあふれてしまうと、負けになります。

『ぷよぷよ』『テトリス』の双方をうまくプレイすることが勝利への近道となりますが、得意な方で一気に攻勢をかけるという手もあり、プレイする人の腕次第でその戦略は変化することでしょう。また、『ぷよぷよ』の連鎖と『テトリス』のラインクリアーを、表と裏で同時に発生させることで強力なコンボ攻撃を繰り出すことができ、常に緊張感溢れるルールと言えそうです。

パズルゲーム界の2大巨頭が1本のゲームに集うという、このドリームマッチ。セガだからこそできた、ゲーム史に残る奇跡のコラボレーションを堪能する日が、今から楽しみですね。

『ぷよぷよテトリス』は、2014年2月6日発売予定。価格は5,229円(税込)です。

(C) SEGA
Tetris (R) & (C) 1985~2013 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Game Design by Alexey Pajitnov. Original Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Sega Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る