人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展

HTML5でWii Uのゲームを開発するためのライブラリで、任天堂が昨年のGDCで発表した「任天堂ウェブフレームワーク」。今年のブースでもフィーチャーされていた本ライブラリですが、どこかで見たようなゲームが動いていました。

任天堂 Wii U
任天堂ウェブフレームワークのデモ
  • 任天堂ウェブフレームワークのデモ
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
  • Unity for Wii Uで作られたタイトルも展示
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
  • 【GDC 2014】任天堂ウェブフレームワークで作られたWii Uの『マリオ VS. ドンキーコング』が参考出展
HTML5でWii Uのゲームを開発するためのライブラリで、任天堂が昨年のGDCで発表した「任天堂ウェブフレームワーク」。今年のブースでもフィーチャーされていた本ライブラリですが、どこかで見たようなゲームが動いていました。

それは、ミニマリオをゴールまで導くパズルアクション『マリオ VS. ドンキーコング』。本シーズは米国の任天堂ソフトウェアテクノロジーが開発を行なっていますが、実は「任天堂ウェブフレームワーク」の構築も同社。このライブラリの限界を示すために作られたデモが『マリオ VS. ドンキーコング』なのだそうです。

デモでは4つのステージが用意されていましたが、全てHTML5(JavaScript+CSS)のみで記述され、『マリオ VS. ドンキーコング』で登場していたようなギミックが全て搭載されています。ステージのサイズも最も大きいものはテレビ画面4個分のサイズとなっていました。60fpsでスムーズに動作し、これがHTML5で作られていると感じる部分は全くありませんでした。

任天堂では昨年の発表以降も、様々に寄せられる要望を受ける形で「任天堂ウェブフレームワーク」のアップデートを行なっていて、『マリオ VS. ドンキーコング』のデモはそうしたアップデート作業と平行しながら、4~5ヶ月の開発期間で作られたそうです。デモということで販売を前提としたものではなさそうでしたが、出来は良さそうでしたので、期待したいところです。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ARカードをAndroidで代用するアプリ

    ARカードをAndroidで代用するアプリ

  2. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

    『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  6. GWは百合で癒されろ!ニンテンドースイッチでプレイできる短編百合ゲー5選

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る