人生にゲームをプラスするメディア

わんこ育成シミュレーション『てのひらワンコ』の支援アイテム購入で盲導犬の育成支援が可能に

ガマニアデジタルエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『てのひらワンコ』ゲーム内から、「公益財団法人日本盲導犬協会」へ寄付できる支援活動を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「公益財団法人日本盲導犬協会」
  • 「公益財団法人日本盲導犬協会」
  • 「公益財団法人日本盲導犬協会」×『てのひらワンコ』
  • 『てのひらワンコ』ロゴ
ガマニアデジタルエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『てのひらワンコ』ゲーム内から、「公益財団法人日本盲導犬協会」へ寄付できる支援活動を開始しました。

『てのひらワンコ』は、ラブラドールや柴犬など、50種類以上の犬種が登場するわんこ育成シミュレーションです。お世話、着せ替え、散歩、ミニゲームなどでわんこと交流をして、愛情たっぷりに育てていきます。お気に入りのわんこを見つけて、他の飼い主のわんことコンテストで対決することっもできます。友達のわんこと仲良くなれば、結婚や出産も可能です。

3月28日に、本アプリ内から「公益財団法人日本盲導犬協会」へ寄付ができる支援活動が開始されました。「公益財団法人日本盲導犬協会」は、目の見えない人、見えにくい人が、行きたい時に、行きたい場所へ行くことができるように、より良い盲導犬の育成活動をする盲導犬育成団体です。キャンペーン中は、ゲーム内に登場する「盲導犬育成支援用アイテム」の売上のうち、10%が「公益財団法人日本盲導犬協会」へ寄与されます。

◆キャンペーン概要


・キャンペーン開催日時:2014年3月28日 メンテナンス終了後

売上のうち、10%が「公益財団法人日本盲導犬協会」へ寄与される「盲導犬育成支援用アイテム」には、アイテム名に[支援]と付いています。これらのアイテムは、ゲーム内通貨「ダイヤ」を使用することによって購入することができます。寄与するごとに、特設サイトの「支援の記録」と、『てのひらワンコ』公式サイトのニュースにて案内があります。

今回のキャンペーンは、ゲーム内でわんこを育てながら、盲導犬の育成活動をする「公益財団法人日本盲導犬協会」を支援することができます。『てのひらワンコ』をプレイしている方は、参加してみてはいかがでしょうか。

『てのひらワンコ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) 2014 Lonfun Network Technology Co.,Ltd.
(C) 2014 Gamania Digital Entertainment Co.,Ltd.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  4. 『魔界戦記ディスガイア』シリーズ最強は誰だ!?編集部とVTuberがプレゼン大合戦

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 8章のレベル上げは属性の使い分けが鍵!効率的な周回のために意識すべきこと【ドラクエウォーク 秋田局】

  7. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  8. 『シャニマス』誕生日という大切な日に、黛冬優子の何を伝えられるのだろうか

  9. いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 『デレステ』の「北条加蓮(加蓮ちゃん)」追加に、『ウマ娘』の「カレンチャン」も話題を呼ぶ!発音つながりに「狙ったなサイゲ!」の声多数

アクセスランキングをもっと見る