人生にゲームをプラスするメディア

過去へとタイムスリップする『妖怪ウォッチ2』の新妖怪とPVが公開

レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の発売を正式に発表し、ゲーム情報を公開しました。

任天堂 3DS
パッケージ
  • パッケージ
  • 同梱のメダル
  • コマさん/ツチノコ
  • 妖怪を触って戦う、白熱のバトル
  • なぞなぞを解いて妖怪を呼び出せ
  • ポールのぼり
  • ゲート発見
  • レース
レベルファイブは、3DSソフト『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の発売を正式に発表し、ゲーム情報を公開しました。

『妖怪ウォッチ』といえば、アニメのヒットにより累計60万本を突破した人気RPGです。グッズも人気のあまり、販売店が一時閉店する事態も起きました。また先日発表された「月替わりオススメソフトキャンペーン」の対象タイトルでもあり、その勢いは留まるところを知りません。

そんな『妖怪ウォッチ』の続編は、同社の看板タイトル『イナズマイレブン』シリーズ同様に2バージョンを同時にリリース。主人公が暮らす町はもちろん、妖怪同士で行われるバトルや登場する妖怪も、全てがパワーアップします。また、ケータ・ジバニャン・ウィスパーといったお馴染みのキャラクターに加えて、新たなキャラクターや妖怪が、多彩に登場します。

◆ストーリー


ある日手に入れた「妖怪ウォッチ」を使って、町に潜む妖怪と、ともだちになっていく主人公たちですが、今作では「妖怪ウォッチ」が消えてしまいます。
その謎を追い、「妖怪ウォッチ」誕生の秘密を探るべく、主人公とお馴染みジバニャンやウィスパーが、過去へとタイムスリップする壮大な物語です。

◆連動特典


前作『妖怪ウォッチ』を買っておくと、特別バージョンのコマさん、ツチノコとともだちになることができます。

◆同梱のメダル


パッケージ版には、それぞれここでしか手に入らない激レアな「ジバニャン」の妖怪メダルが同梱されます。



『妖怪ウォッチ2 元祖』『妖怪ウォッチ2 本家』は7月10日発売予定。価格はパッケージ版が4,968円(税込)で、ダウンロード版は未定です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』優しい「暗黒界」に、悲惨すぎる「成金ゴブリン」の一生!イラストに隠されたバックストーリーまとめ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る