人生にゲームをプラスするメディア

マーベラス、平成26年3月期決算を発表 ― 『剣と魔法のログレスいにしえの女神』が好調で純利益18億8200万円に

マーベラスAQLは、平成26年3月期決算を発表しました。

ゲームビジネス その他
平成26年3月期決算スクリーンショット
  • 平成26年3月期決算スクリーンショット
マーベラスAQLは、平成26年3月期決算を発表しました。

売上高203億3000万円(前年同期比 15.6%増)、営業利益30億600万円(前年同期比 29.0%増)、経常利益30億4100万円(前年同期比 30.8%増)、純利益18億8200万円(前年同期比 1.9%減)となりました。

コンシューマ事業では、平成25年5月発売のPS Vita『ヴァルハラナイツ3』が順調な販売となっています。また、前期発売のPS Vita『閃乱カグラSHINOVI VERSUS -少女達の証明-』やPS Vita『朧村正』、その他の旧作リピート受注も好調に推移。さらに、平成26年2月発売のニンテンドー3DS『牧場物語 つながる新天地』は、前作を上回る受注ペースとなり、好調な販売を記録しています。その他に、平成26年2月にオリジナルタイトルの新作PSP『幕末Rock』、PS Vita『ヴァルハラナイツ3 GOLD』を、平成26年3月にPS Vita『デカ盛り閃乱カグラ』を発売しました。アミューズメント部門では、平成24年7月に稼働を開始したキッズアミューズメント筐体『ポケモントレッタ』が好調を継続しています。

オンライン事業では、PCブラウザゲームにおいて、既存の主力タイトルが健闘しました。しかし、リリースからの年月経過や、市場自体の縮小傾向に伴うかたちで、収益面では前期を下回る結果となっています。『ブラウザ三国志』については、各種施策の効果から、期末にかけて復調の兆しが見られることから、引き続き運営面で注力していくとのことです。また、モバイルブラウザゲームにおいては、平成25年9月『ハイスクールD×D』をにリリース。アプリゲームについては、平成25年11月にLINE向け初のタイトルとなる『LINE らんらん勇者』、平成25年12月にPCゲームでも根強い人気を誇る『剣と魔法のログレス』のネイティブアプリ版『剣と魔法のログレスいにしえの女神』をリリース。『剣と魔法のログレスいにしえの女神』に関しては、AppStoreやGooglePlayでの各種ランキングで上位にランクインする等、大ヒットを予感させる好調な立ち上がりとなっています。一方で、課金売上に繋がらなかった数タイトルに関しましては、サービス停止による開発費の一括償却を行ったとのことです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. カナダゲーム市場の現状とビジネスチャンスを探る・・・「第二回 日本・カナダ ゲームサミット」

    カナダゲーム市場の現状とビジネスチャンスを探る・・・「第二回 日本・カナダ ゲームサミット」

  2. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

    宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

  3. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  7. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る