人生にゲームをプラスするメディア

マジコン販売により、会社員男性を逮捕 ─ 過去1年間で約6,300人に販売した疑いも

千葉県警サイバー犯罪対策課と船橋署は、5月16日、違法コピーソフトの再生を可能とする機器「マジックコンピューター(通称:マジコン)」を販売したとして、国外在住の会社員男性を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。

任天堂 DS
マジコン販売により、会社員男性を逮捕 ─ 過去1年間で約6,300人に販売した疑いも
  • マジコン販売により、会社員男性を逮捕 ─ 過去1年間で約6,300人に販売した疑いも
千葉県警サイバー犯罪対策課と船橋署は、5月16日、違法コピーソフトの再生を可能とする機器「マジックコンピューター(通称:マジコン)」を販売したとして、国外在住の会社員男性を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。

携帯型家庭用ゲーム機にはあらかじめ、違法コピーゲームソフトの使用を制限するプログラムが施されていますが、マジコンはその機能を解除することができる機器。このマジコンをインターネット経由で販売したとして、国外在住の会社員男性(43歳)を、不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置提供行為)の疑いで逮捕。

男性は、2013年6月から同年9月までの間、3回に渡りインターネット販売サイトを通じて、新潟県や静岡県などに在住する男性計3人に対し、ニンテンドーDSに施されたセキュリティを回避してコピーゲームの起動を可能にするマジコンを中国から発送・有償販売を行ったとされています。

今月16日にこの男性が帰国した際に、成田空港で身柄を確保。また警察の発表によれば、2013年だけでも同サイトを通じて約6,300人がマジコンを購入し、その売上は2,300万円におよぶとのことです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る