人生にゲームをプラスするメディア

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』でよしイケたと思った瞬間に「フクロウ」が落ちちゃう、ウラレベル73とかのちょっとした“コツ”(第3回)

『キャンディクラッシュサーガ』でよしイケたと思った瞬間に「フクロウ」が落ちちゃう、ウラレベル73とかのちょっとした“コツ”(第3回) はっきり言って「フクロウは無視」した方がいい、というか無視するしかない!?

モバイル・スマートフォン iPhone
オモテレベル578はキャンディが動かせる範囲が狭くて大変。チョコレート製造工場の周囲のキャンディを消し、チョコの増殖を止めたこの状態で、縦ストライプでゼリーを狙おうと思っても、そう上手くはいきません。
  • オモテレベル578はキャンディが動かせる範囲が狭くて大変。チョコレート製造工場の周囲のキャンディを消し、チョコの増殖を止めたこの状態で、縦ストライプでゼリーを狙おうと思っても、そう上手くはいきません。
  • 1回目で紹介した、ウインドウをいくつも開けておく方法がかなり有効。クリアできなくてアイテムが無駄遣いに終わったら、そのウインドウは閉じて違うウインドウでゲームすればアイテムが減りません。
みなさん! 『キャンディクラッシュサーガ』楽しく遊んでますか?

前回の記事【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』で「チョコレートが嫌いになりそう」と、最初につまずきがちなオモテ“現実”レベル70のちょっとした“コツ”(第2回)
で、最新のオモテ“現実”レベル576以降と、ウラ“ドリームワールド”レベル246以降が「超難しくて全然クリアできません!」とご報告しましたが、じつはそうでもなかったんです。難しいのはオモテの576・577・578、ウラの246・250ぐらいで、そのあたりを超えてしまえば、あとはオモテもウラも数時間で次々に楽しくクリアできちゃいます♪

特に難関だったのはオモテレベル578。ここは本当に手ごわくノーアイテムクリアはまず無理。「あとゼリー2個だったのに」みたいなことにも全然なりません。そこでスタート時から使えるラッピング+ストライプ、ゼリーフィッシュ、カラーボムという3種アイテムをフルでセットしてチャレンジしたところ、ゼリーフィッシュが気持ちよく活躍してクリアできました。ゼリーフィッシュだけ使用でもなんとかクリアできそうです。

さて、今回はウラ“ドリームワールド”の攻略のちょっとしたコツをお届け。オモテとはまったく同じ構成ながら「フクロウのせいで!」となるウラレベル73を題材にします。

はっきり言って「フクロウは無視」した方がいい、というか無視するしかない!?


“ドリームワールド”はフクロウのオドゥスがムーンスケールから落ないようにバランスよくキャンディを消さないといけません。ところでレベル73は離れたスペースにあるチョコを処理してその下にあるゼリーを消すことがクリア条件。そのためには縦ストライプやラッピング+ストライプ、カラーボム+ストライプなどを出現させる必要があるのですが、そういう作業に夢中になっていると、バランスを崩したフクロウが落ちてしまうことがよくあります。これが問題です。

しかしフクロウに気をつかっていたら、なかなかクリアできないのです。この先にはそういったレベルがいくつもあり、何度もフクロウを落としたり、たまたまクリアできたりを繰り返して得た結論は「フクロウは無視」でした。とにかく、思うように進めていって「たまたまフクロウが落ちずに済んだ」ときにクリアできたことが多いのです。

これは「諦めろ」ということではなく、考え方の問題です。つまり「フクロウに気を遣いながら進めたところでどうせ手数が足りなくなってクリアはできない」という風に割り切ることが必要なんです。先に進むにつれ「フクロウが落ちないラッキー」がないとクリア不能のレベルも多くなりますから。


せっかくここまで進んでも、青を消すとフクロウが落ちそう。逆に紫をカラーボムで消す手もありますが、それでも紫を消しすぎてフクロウが落ちるかも。結論としては「無視していいと思う方に進む」ですね。でもこのあと、手数が足りなくてクリアはできませんでしたが。


カラーボム+ストライプを出現させられたときに、離れ小島側にストライプになる色のキャンディがあると、かなりクリアに近づく。こんな状態を目指すのがクリアへの早道。

毎回この特集では難しそうなレベルをピックアップして攻略のコツをご紹介していきます。「レベル○○のコツを教えて」などのリクエストもあればお送りください。逆に筆者がノーアイテムではクリアできないオモテの562&578、ウラの250コツを知っている方がいれば教えて欲しい!
リクエスト・情報提供はこちら

キャンディクラッシュサーガ、PC版はフェイスブックで遊べます。またモバイル版はiOS、Androidとも好評配信中です。

(c)2014 King.com Ltd
《金田一ワザ彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 【インタビュー】『囚われのパルマ』キャラデザ実田千聖に迫る ― 厚塗りに隠された苦労とは

  6. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  7. 『ぷよクエ』総勢24キャラが大集合した「大入り!ぷよフェス DX」が開催

  8. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  9. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る