人生にゲームをプラスするメディア

Epic Games、E3でののアンリアル・エンジン採用タイトルを公表・・・国産では『Devil's Third』『LET IT DIE』『Scalebound』など

Epic Gamesは公式ブログにて、E3に出展されていたタイトルで「アンリアル・エンジン」を採用している作品のリストを公開しています。

ゲームビジネス 開発
Devil's Third
  • Devil's Third
  • LET IT DIE
  • Scalebound
  • Mighty No. 9
Epic Gamesは公式ブログにて、E3に出展されていたタイトルで「アンリアル・エンジン」を採用している作品のリストを公開しています。

国産タイトルではヴァルハラゲームスタジオが開発していて任天堂からWii Uでの発売が決定した『Devil's Third』や、グラスホッパー・マニファクチュアが手がける『LET IT DIE』、プラチナゲームスが開発しマイクロソフトから発売される『Scalebound』などがアンリアル・エンジンを採用しているようです。リストではアンリアル・エンジンのバージョンについては明記されていませんが「4」のWii U対応はされていませんので『Devil's Third』は「3」である可能性が高そうです。

リストを眺めていると『Crackdown』『D4: Dark Dreams Don’t Die』『Fable Legends』『Scalebound』とマイクロソフトのファーストパーティタイトルでの採用も目立ちますね。

・ABZU (Giant Squid / 505 Games) PS4
・Abyss Odyssey (ACE Team / ATLUS) PS3,Xbox360,PC
・ADR1FT (Three One Zero / 505 Games) Oculus
・バットマン・アーカムナイト (Rocksteady / ワーナー) PS4,Xbox One,PC
・Borderlands: The Pre-Sequel(Gearbox Software / 2K) PS3,Xbox360,PC
・Crackdown(Cloudgine / Microsoft Studios) Xbox One
・Call of Cthulhu(Frogwares / Focus Home Interactive) PS4,Xbox One,PC
D4: Dark Dreams Don’t Die(アクセスゲームス / Microsoft Studios) Xbox One
・Dead Island 2 (YAGER / Deep Silver) PS4,Xbox One,PC
Devil’s Third(ヴァルハラゲームスタジオ / 任天堂) Wii U
・Dreadnought (YAGER / Grey Box) PC
・EVE: Valkyrie (CCP Games) Oculus,Morpheus
・Fable Legends (Lionhead Studios / Microsoft Studios) Xbox One
・Godfire: Rise of Prometheus (Platige Image / Vivid Games) iOS,Android
Guilty Gear Xrd -SIGN- (アークシステムワークス) PS4,PS3
Let It Die(グラスホッパー・マニファクチュア / ガンホー) PS4
Mighty No. 9(concept) PS4,PS4,Xbox One,Xbox360,Wii U,PSVita,3DS,Mac,PC
・Mortal Kombat X (NetherRealm Studios / ワーナー) PS4,Xbox One
・Murdered: Soul Suspect (Airtight Games / スクウェア・エニックス) PS4,Xbox One,Xbox360,PS4,PC
・Nosgoth (Psyonix / スクウェア・エニックス) PC
・Q.U.B.E.:Director's Cut (Toxic Games) Wii U,PS3,Xbox One,PC
Scalebound (プラチナゲームス / Microsoft Studios) Xbox One
・Sherlock Holmes: Crimes & Punishments (Frogwares / Focus Home Interactive) PS4,Xbox One,Xbox360,PS3
・Space Hulk: Deathwing(StreumOn Studio, Cyanide Studio / Focus Home Interactive, Games Workshop) TBA
・Styx: Master of Shadows (Cyanide Studio / Focus Home Interactive) PC
・WARMACHINE: Tactics (Whitemoon Dreams / Privateer Press) PC,Mac
・Woolfe: The Redhood Diaries (GriN) Xbox One,PC
・XING: The Land Beyond (White Lotus Interactive) Oculus

太字は国産タイトル。国内でもアンリアル・エンジンの採用が増えてきていることを伺わせます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

    遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  2. 【CEDEC 2014】『ワンピース』を支える「JETエンジン」、ガンバリオンは何故ゲームエンジンを内製するのか?

    【CEDEC 2014】『ワンピース』を支える「JETエンジン」、ガンバリオンは何故ゲームエンジンを内製するのか?

  3. 【E3 2016】サイバーパンクARPG『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』プレイヤーの行動で紡がれる物語とは

    【E3 2016】サイバーパンクARPG『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』プレイヤーの行動で紡がれる物語とは

  4. UDKを使ってみよう!【導入編】・・・「Unreal Japan News」第40回

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 木村雅人プロデューサーに聞く、『El Shaddai』で実現するゲームデザイン新境地・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第10回

  7. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

アクセスランキングをもっと見る