人生にゲームをプラスするメディア

【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)

サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
  • 【ミリオンチェイン攻略】新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」でアイテムをザクザク稼げ! パネルアクションRPG『ミリオンチェイン』プレイレポート(第9回)
サイバーエージェントからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパネルアクションRPG、『ミリオンチェイン』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。


その第9回となるこの記事では、先日のアップデートで実装された新システム「ハントミッション」と「チャレンジ」についての攻略をお届けいたします。


◆新イベント「ハントミッション」が開始!


新イベント「ハントミッション」が開始されました。


「ハントミッション」はこれまでの「ノーマルミッション」や「スペシャルミッション」とは異なる、新しいカテゴリーのミッションで、敵モンスターを倒すと「ハントポイント」と呼ばれるポイントを獲得することができます。


◆「ハントポイント」を集めれば、「ハントポイント報酬」を入手できる


「ハントミッション」には「ハントポイント報酬」が設定されており、一定の「ハントポイント」に到達すると入手することができます。報酬にはレアキャラのほか、「チャリ」「フレンドポイント」「ミリチケ」などのアイテムが用意されています。


◆バトルに「チャレンジ」が実装!


ミッションのバトルに、新システムの「チャレンジ」が実装されました。


「チャレンジ」は、バトルで「パネルを一度に10枚以上繋げて消す」「スーパーチェインで10チェイン以上」など特定の条件をクリアするもので、達成するとキャラや「チャリ」「フレンドポイント」「ミリチケ」などのアイテムを入手することができます。


◆「ハントミッション」で「ハントバッジ」を集め、「バッジ交換所」でキャラやアイテムと交換しよう


「チャレンジ」は「ノーマルミッション」「スペシャルミッション」「ハントミッション」のいずれにも設定されていますが、「ハントミッション」の「チャレンジ」ではアイテムの代わりに「ハントバッジ」を獲得します。「ハントバッジ」は、「バッジ交換所」でキャラやアイテムと交換することができます。


◆「ハントミッション」の「チャレンジ」の報酬は、何回でも獲得できる


「ノーマルミッション」と「スペシャルミッション」の「チャレンジ」の報酬は1回しか獲得できないのに対し、「ハントミッション」の「チャレンジ」の報酬は何回でも獲得することができます。イベントの期間内に「ハントミッション」を繰り返しプレイして「ハントポイント」と「ハントバッジ」を集め、欲しいキャラやアイテムを入手しましょう。


◆「チャレンジ」の報酬を効率的に達成するために、たくさんのキャラを育成しておこう


今回は、新システムの「ハントミッション」と「チャレンジ」についてお届けしました。どちらも上手く活用すればレアキャラや貴重なアイテムを入手することができるので、パーティを編成してミッションに挑戦してみましょう。


また、「チャレンジ」の実装によりレアリティなどこれまで以上にパーティを幅広く編成するメリットが大きくなったため、「チャレンジ」を効率的に達成するためにはレアリティの低いキャラも含めて、これまでよりも多くのキャラを育成しておく必要がありそうです。

次回の記事では、ノーマルミッション「第2の巨神 マンモン」を攻略する予定です。ぜひ、ご覧ください。



『ミリオンチェイン』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。




(c) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

    『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  3. 『アズレン』3周年生放送では“40種類の新衣装”が公開! あなたが「ぜったい入手したい!」と思えた衣装はどれ?【読者アンケート】

    『アズレン』3周年生放送では“40種類の新衣装”が公開! あなたが「ぜったい入手したい!」と思えた衣装はどれ?【読者アンケート】

  4. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  8. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  9. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  10. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

アクセスランキングをもっと見る