人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラ for 3DS』隠しキャラの登場条件をチェック、コロコロ11月号に『ポケモン ΩR・αS』体験版付属、遊びながらJavaプログラミングが習得できるゲーム開発中、など…昨日のまとめ(9/13)

皆様おはようございます。『スマブラ』最新作の発売から一夜が明けましたが、本作に関する話題はネット上でも数多く見受けられます。この連休を使ってやり込んでいる方も多そうですね。ゲームニュース「昨日のまとめ」、9月13日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。『スマブラ』最新作の発売から一夜が明けましたが、本作に関する話題はネット上でも数多く見受けられます。この連休を使ってやり込んでいる方も多そうですね。ゲームニュース「昨日のまとめ」、9月13日の注目記事をご紹介します。

【スマブラ特集】『スマブラ for 3DS』本日発売!参戦ファイター・新システムなどを総まとめ
3DS版オリジナルモード「フィールドスマッシュ」なども見逃せませんね。

コロコロコミック11月号に『ポケモン ΩR・αS』体験版が付属!メガシンカポケモンや道具を引き継げ、オリジナルシナリオも搭載
月刊コロコロコミック11月号の発売日は、10月15日になります。

遊びながらJavaプログラミングが習得できるゲームを米大学チームが開発中
Javaのコードの組み合わせることで魔法を発動するユニークなシステムになっています。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』ゲンシカイキした「グラードン」と「カイオーガ」の特性が判明、グローバルリンクへの対応も発表
第3の伝説のポケモン「レックウザ」に関する情報も必見です。

【スマブラ3DS攻略】隠しキャラクターの登場条件をチェック (Update 7)
早く、色んなキャラで遊びたいですね。

TD愛と歴史愛が詰まった『戦国ディフェンス』プロデューサーインタビュー、本作はいかにして作られたのか
本作に興味がある方は、まずこちらのインタビューをチェックしてみましょう。

「東京ゲームショウ」CyberZブース、『にゃんこ大戦争』や『BrainWars』などスマホゲームのプレイ動画を中心としたテージ企画を展開
今年の東京ゲームショウも、見どころばかりで目が離せません。

グラードン&カイオーガデザインの「Newニンテンドー3DS」や、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』のサウンドトラックが登場
New 3DSは2014年9月20日より、全国のポケモンセンター・ポケモンストアにて予約を開始します。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

アクセスランキングをもっと見る