人生にゲームをプラスするメディア

ワーナー・ブラザースで世界規模のレイオフを告知、ゲーム部門への影響は不明

ワーナー・ブラザース・エンターテインメントのCEO Kevin Tsujihara氏は、今週より組織全体を対象としたレイオフを開始すると発表しました。

ゲームビジネス その他
ワーナー・ブラザース・エンターテインメントのCEO Kevin Tsujihara氏は、今週より組織全体を対象としたレイオフを開始すると発表しました。

海外メディアGame Infomerに送られたメッセージでTsujihara氏は、今回の決定は困難なものだったと語り、変化するグローバル市場へ適応するためのレイオフが、従業員への影響を最小限に抑えるためのあらゆる方法を検討していると告げています。

またTujihara氏は、レイオフがほとんどのビジネスグループを対象に行われると明言。さらに来年初頭には国際的な支社を対象としたレイオフを実施すると告げています。ワーナーは第三四半期決算報告で、前年同期比20%減の6100万ドルという営業利益を明かしていました。

ワーナーでは今年、『The Lord of the Rings Online』を開発したTurbin社で2度のレイオフを実施しています。今回のレイオフが同社ゲーム部門であるワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメントにどのような影響を与えるかは不明です。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 「サムスの性別は決まっていなかった」「2Dメトロイドは機会があれば」任天堂坂本氏が『メトロイド』を語る

  5. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  6. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  7. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  8. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

アクセスランキングをもっと見る