人生にゲームをプラスするメディア

ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開

ディースリー・パブリッシャーは、PS Vita『地球防衛軍2 PORTABLE V2』PV第2弾を公開しました。

ソニー PSV
ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
  • ジョークがない…だと?D3が極めて“まじめ”な『地球防衛軍』入隊プロモーション映像を公開
ディースリー・パブリッシャーは、PS Vita『地球防衛軍2 PORTABLE V2』PV第2弾を公開しました。

『地球防衛軍2 PORTABLE V2』は、EDF(Earth Defence Force)の一員となり、無数の巨大生物たち「フォーリナー」と戦う3Dアクション・シューティング『地球防衛軍2』に新たな要素を加えたリメイク作品です。PS Vita版では、オンライン&アドホックでの4人プレイに対応しているほか、新兵科「エアレイド」が登場します。

PV第2弾では、学生を中心とした若者向けの映像となっており、宇宙の侵略者から地球を守るというEDFの崇高な職務に対して、「危険」「きつい」「きたない」など、若年層の持つ負のイメージの払拭と、現実の職務内容との乖離の修正を目的としているとのこと。

PVはドラマ仕立てになっており、主人公の青年が仲間と一緒に本作を楽しく遊んでいる様子や、憧れの「perico」というプレイヤーに近づくため、日々鍛錬を繰り広げるといった内容になっています。そして、タイムトライアル大会でついにふたりは出会い……、という結末も見所でしょう。



ディースリー・パブリッシャーがこれまでに制作した『地球防衛軍』シリーズのPVは、どれもジョークを前面に押し出しつつ、ゲームの内容を紹介するものでした。しかし今回のPVはドラマ仕立てになっているうえ、共闘プレイの楽しさなどを前面に出すという、王道なアプローチを仕掛けています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『地球防衛軍2 PORTABLE V2』は2014年12月11日発売予定で、価格は通常版が5,200円(税別)、数量限定「ダブル入隊パック」が6,980円(税別)です。

(C)2014 SANDLOT (C)2014 D3 PUBLISHER
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る