人生にゲームをプラスするメディア

秋葉原に、敷地面積300坪のサバゲー用“常設フィールド”が登場 ─ コンセプトは「森の中の廃墟」

ASOBIBAは、サバイバルゲーム施設「ASOBIBA 秋葉原店」を2014年2月1日よりプレオープン、そして2月7日よりグランドオープンすると発表しました。

その他 全般
秋葉原に、敷地面積300坪のサバゲー用“常設フィールド”が登場 ─ コンセプトは「森の中の廃墟」
  • 秋葉原に、敷地面積300坪のサバゲー用“常設フィールド”が登場 ─ コンセプトは「森の中の廃墟」
  • 秋葉原に、敷地面積300坪のサバゲー用“常設フィールド”が登場 ─ コンセプトは「森の中の廃墟」
ASOBIBAは、サバイバルゲーム施設「ASOBIBA 秋葉原店」を2014年2月1日よりプレオープン、そして2月7日よりグランドオープンすると発表しました。

「都心で気軽にサバイバルゲームを」という合言葉を元に、郊外型が中心だったサバイバルゲームフィールドを都心の駅近くで展開してきたASOBIBA。これまで、東京の八重洲・大門・板橋・お台場・神田、神奈川の桜木町、愛知の名古屋、大阪の日本橋、長崎のハウステンボスに出店しており、多くのファンから厚い支持を受けています。

そして、記念すべき10店舗目となる秋葉原店を、2015年2月に出店することが明らかとなりました。秋葉原店は、より初心者が十分に楽しめる設計を心がけており、海外からも注目を浴びるこの街で日本発祥の遊びであるサバイバルゲームを発信していくとのことです。

ASOBIBA秋葉原店の特徴として、ゲーム・映画・アニメなどのコンテンツとのコラボレーションを積極的に行い、従来以上のサバイバルゲームの楽しみ方を提案。現在もメジャータイトルとのコラボレーション企画が進行中なので、どうぞお楽しみに。

◆ASOBIBA秋葉原店


■レンタル完備。初心者でも楽しめる「森の中の廃墟」フィールド。
ASOBIBA秋葉原店のフィールドコンセプトは「森の中の廃墟」。秋葉原の電気街ど真ん中にあるオフィスビルの中に、雰囲気たっぷりの非日常的な空間を演出します。

閉じられた空間の中で相手を狙い、狙われるなど普段の生活では決して味わうことの出来ない緊張感を気軽に体験することが可能。敷地面積が約300坪で、同時に約40名程度でゲームを行うことが出来ます。さらにASOBIBAでは電動ガン、マスク、迷彩服などのレンタル品も豊富に用意。初心者向け講習の実施やゲーム進行の補助もスタッフが行うので、サバイバルゲーム経験のない初心者様でも、またひとりでも、気軽に手ぶらで楽しむことができます。

◆店舗概要


■プレオープン日:2015年2月1日(日)
■グランドオープン日:2015年2月7日(土)
■営業時間:10:00~22:00 ※貸切の場合24時間利用可能
■料金体系:平日3,500円~ / 休日4,500円 ※レンタル品費用別途
■住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-1-16
■アクセス:JR線秋葉原駅徒歩4分・銀座線末広町駅徒歩5分・日比谷線秋葉原駅徒歩6分
■ホームページhttp://asobiba-tokyo.com/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C) 2015 東京サバイバルゲームフィールド ASOBIBA All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  9. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る