人生にゲームをプラスするメディア

PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能

コナミデジタルエンタテインメントは、PSPダウンロードソフト『遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL』を、本日の昼頃から配信開始すると発表しました。

ソニー PSP
PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
  • PSP『遊戯王アーク・ファイブ TFSP』本日より配信開始! 対戦相手は192名、PS Vitaでもプレイ可能
コナミデジタルエンタテインメントは、PSPダウンロードソフト『遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL』を、本日の昼頃から配信開始すると発表しました。


「遊戯王」のキャラクターとタッグを組みデュエルを進めていく『タッグフォース』シリーズは、対戦型カードゲームとしても楽しめる上に、ストーリーモードではタッグパートナーそれぞれに充実したストーリーを用意。多くのユーザーから支持を受け、これまでに全6作品が発売されました。


そんなシリーズの最新作となる『遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL』では、「遊戯王」のアニメ全5シリーズのストーリーでプレイすることができ、各シリーズのキャラクターが参戦。主要キャラにはデュエル中のボイスが収録されており、対戦相手としてはゲームオリジナルのモブキャラも含め総勢192名が登場します。


CPUが使用するデッキは約600種類も登録されており、収録されているカードは実に7,000枚以上。アニメストーリーの再現だけでなく、最新カードでじっくりデュエルをやり込む事もできます。PSPはもちろん、PS Vitaでもプレイ可能となっており、より幅広いユーザーが本作を楽しむことが可能です。


また本作には早期購入特典も用意されており、ゲーム攻略を進める上で役立つ5枚の強力なカードがもらえます。これらのカードは、1月22日から2月23日の間に配信サイトにアクセスすることで獲得できます。なお、攻略本「遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAGFORCE SPECIAL レジェンドタッグガイド」も同日発売となっているので、これまでシリーズに触れたことのない初心者の方は、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。

もっと詳しいゲーム内容を知りたい方は、YoutubeのVジャンプチャンネルにて特集動画が公開中です。遊戯王オフィシャルカードゲームのカリスマデュエリストやコナミの開発者といった面々が、操作方法を分かりやすく解説しています。併せてチェックしてみてください。


「カリスマが『TFSP』を紹介!!」YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=eqbAxK9m_qo


「『TFSP』特集 第1回」YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=3Jsr7rUc8CI


「『TFSP』特集 第2回」YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=-RmaYeSzdaY


「『TFSP』特集 第3回」YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8IXWZu7MrOY

『遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL』は2015年1月22日配信予定。価格は3,000円(税込)です。

(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 外出自粛中はゲームで旅行!第2弾―『ゴースト・オブ・ツシマ』で7月の日本旅行に思いを馳せる

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る