人生にゲームをプラスするメディア

90年代のポリゴンモデルを再現した『Back in 1995(仮)』制作発表―懐かしさを感じる3Dアドベンチャー

国内インディーゲームスタジオThrow the warped code outは、90年代のポリゴンモデルを再現した3Dアドベンチャーゲーム『Back in 1995(仮)』の制作を発表しました。

その他 フォトレポート
90年代のポリゴンモデルを再現した『Back in 1995(仮)』制作発表―懐かしさを感じる3Dアドベンチャー
  • 90年代のポリゴンモデルを再現した『Back in 1995(仮)』制作発表―懐かしさを感じる3Dアドベンチャー
  • 90年代のポリゴンモデルを再現した『Back in 1995(仮)』制作発表―懐かしさを感じる3Dアドベンチャー
  • 90年代のポリゴンモデルを再現した『Back in 1995(仮)』制作発表―懐かしさを感じる3Dアドベンチャー
国内インディーゲームスタジオThrow the warped code outは、90年代のポリゴンモデルを再現した3Dアドベンチャーゲーム『Back in 1995(仮)』の制作を発表しました。

本作は、初代PlayStationやセガサターン時代特有のグラフィック・サウンドを再現した"3D"アドベンチャーゲームです。当時のポリゴンモデルの質感をあえて表現し、「粗削りで情報量は少ないけれど、3D空間を自由に冒険できる画期的な体験と感動」を忠実に再現するのが目的であるとのこと。



初期開発版『Back in 1995(仮)』のプレイ動画も公開されていますが、より忠実に再現するため、今後さらにグラフィックを「デチューン」していく予定。なお本作は、2015年5月8日開催予定のインディーゲームイベント「Tokyo Indie Fes 2015」にプレイアブル出展予定(PlayStationエリア)です。



タイトル:「Back in 1995(仮)」
ジャンル:"3D"アドベンチャーゲーム
発売時期:2015年冬
プラットフォーム:未定
プレイ人数:1人
開発:Throw the warped code out
公式サイトhttp://backin1995.com/


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. 2024年5月発売おすすめタイトル5選!『ペーパーマリオRPG』のリメイクから新感覚推理ゲームまで、期待値高めの作品が盛りだくさん

  6. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【Amazonセール】梅雨の時期にはPCやPS5の容量をアップ!最大22TBのHDDや24時間稼働に耐えるパワフル製品がお買い得

アクセスランキングをもっと見る