人生にゲームをプラスするメディア

東方を西方へ!PLAYISM、海外向けに「東方Project」作品のアンケートを実施

Playismにて、同コンテンツの二次創作同人ゲームの海外向け配信の希望を問うアンケートが実施されています。

PCゲーム その他PCゲーム
東方を西方へ!PLAYISM、海外向けに「東方Project」作品のアンケートを実施
  • 東方を西方へ!PLAYISM、海外向けに「東方Project」作品のアンケートを実施
上海アリス幻樂団によって製作されたオリジナルゲーム作品群「東方Project」。インディーゲーム配信プラットフォームPLAYISMにて、同コンテンツの二次創作同人ゲームの海外向け配信の希望を問うアンケートが実施されています。

「東方Project」とは上海アリス幻樂団のゲーム作品群、またはそれを元に制作された二次創作物のこと。PLAYISMでは国内向けにオリジナル作品を含む6タイトル、海外向けには『東方輝針城(DOUBLE DEALING CHARACTER)』と『TAKKOMAN』の2タイトルが配信されています。

アンケートは東方Projectの二次創作作品12タイトルを対象に実施しているもので、あくまで意見の収集を目的としており、ゲームのリリースを保証するものではないとのこと。PLAYISMでは東方Projectの海外配信を行っていく姿勢を明らかにしており、今回のアンケートもその一環であると考えられます。

■アンケートリスト
●『New Super Marisa Land』
(『魔理沙と6つのキノコ』 "Marisa and the 6 Mushrooms")

●『Urban Legend in Limbo』
(『東方深秘録』 "Eastern Record of Deep Mysteries")

●『The Nightmare of Rebellion』
(『東方玄夢妖譚』 "Eastern Mysterious Dream Youkai Talk")

●『Scarlet Symphony』
(『紅魔城伝説 緋色の交響曲』 "Legend of Scarlet Devil Castle: Scarlet Symphony". AKA "Touhouvania")

●『Touhou Sky Arena』
(『東方スカイアリーナ』)

●『Adventures of Scarlet Curiosity』
(『東方紅輝心』)

●『Gensou Shoujo Taisen Scarlet』
(『幻想少女大戦紅』 "Fantasy Maiden Wars E")

●『Touhou no Meikyuu』
(『東方の迷宮』 "Labyrinth of Touhou")

●『Touhou Soujinengi The Genius of Sappheiros』
(『東方蒼神縁起』 "Blue God Omen")

●『Gensou Ningyou Enbu』
(『幻想人形演舞』 "Fantasy Puppet Dance Performance")

●『MegaMari - Marisa no Yabou』
(『MegaMari - 魔理沙の野望』 "Marisa's Ambition")

●『Touhou Hisoutensoku ~ Choudokyuu Ginyoru no Nazo o Oe』
(『東方非想天則 ~ 超弩級ギニョルの謎を追え』 "Lacking the Perception of the Natural Laws of the East ~ Chase th
e Enigma of the Gargantuan Guignol")

●『Devil of Decline』
(『東方幻想魔録』 "Records of Fantasy Dream")

●『Tenjou no Tempest』
(『天壌のテンペスト』 "The Tempest of Heaven and Earth")


海外にも多くのファンが存在する「東方Project」。アンケートの実施を報告した海外メディアSiliconeraのコメント欄では「難しい選択…1つに選びきれないよ!」といった喜びの声が多数あがっています。なお、アンケートは複数選択が可能です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  3. 『Apex』世界大会で日本からスター爆誕!?「UNITE」Ftyanの“マッスルポーズ”がバズる

    『Apex』世界大会で日本からスター爆誕!?「UNITE」Ftyanの“マッスルポーズ”がバズる

  4. PC版『FF13』解像度720pで固定、グラフィックオプションは存在せず

  5. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  6. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  7. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. GPUもCPUも迷わない!初心者のためのゲーミングPC超入門

  10. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る