人生にゲームをプラスするメディア

スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も

スクウェア・エニックスは、PCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』のクローズドβテストを実施します。それに伴ない、テスターの募集も開始しています。

PCゲーム その他PCゲーム
スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
  • スクエニのロボゲー『フィギュアヘッズ』メカは「チャッピー」などのデザイナーが担当…各クラスやAIの詳細も
スクウェア・エニックスは、PCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』のクローズドβテストを実施します。それに伴ない、テスターの募集も開始しています。

『フィギュアヘッズ』は、無人ロボット「2Foot」を操作して戦うストラテジックシューターです。プレイヤーは、「BOTgame」という競技の参加者となり、2Footをカスタマイズして対戦を繰り広げていきます。

他のゲーム画面を見る

今回は、クローズドβテストの開催が発表。また、ゲーム解説PVのほか、ゲームの世界観・登場キャラクター、そして開発スタッフに関する情報も公開されています。



◆クローズドβテスト


本日2015年6月10日より、『フィギュアヘッズ』クローズドβテストのテスター募集が開始。このクローズドβテストでは、安定動作の確認とゲーム性の検証を行うため、一部機能と参加者を限定したテストになっています。なお、開催日は7月8日からで、募集人数は7,200名です。

■クローズドβテストの目的
・ゲーム性の確認
・多人数接続におけるサーバーへの負荷検証
・ゲームクライアントの安定動作確認
・ゲームバランスとサイクルの確認

■テスター募集人数
・7,200名
※うち2,200名は外部提携の特別枠です
※公式サイトと外部提携の特別枠で多重応募はできません
※応募者多数の場合は厳正な選考の上でテスターを決定いたします

■クローズドβテスター募集期間
2015年6月10日(水)~7月1日(水)12時00分

■クローズドβテスト実施日時
2015年7月8日(水)19時00分~23時00分予定
2015年7月10日(金)19時00分~23時00分予定
2015年7月11日(土)19時00分~23時00分予定
2015年7月12日(日)19時00分~23時00分予定

【『フィギュアヘッズ』クローズドβテスター応募サイト】
http://figureheads.jp/closedbetatest_entry/


メカニックデザイナーや各世界観の設定は次のページ

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』

    次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』

  3. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

    『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  4. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  5. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  8. 暴騰か暴落―引退したネトゲの期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているのか?約2年振りに復帰しその値段を調べてみた!

  9. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  10. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

アクセスランキングをもっと見る