人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】「The Elder Scrolls」の世界観をベースにしたカードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』発表、2015年後半にも配信

E3 2015にて、Bethesda Softworks開発の新作カードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』が発表されました。

PCゲーム その他PCゲーム
【E3 2015】「The Elder Scrolls」の世界観をベースにしたカードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』発表、2015年後半にも配信
  • 【E3 2015】「The Elder Scrolls」の世界観をベースにしたカードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』発表、2015年後半にも配信
  • 【E3 2015】「The Elder Scrolls」の世界観をベースにしたカードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』発表、2015年後半にも配信
Bethesda SoftworksはE3に合わせて開催したプレスカンファレンスにて、開発中の新作カードゲーム『The Elder Scrolls: Legends』を発表しました。

本作は『The Elder Scrolls』の世界観をベースにしたPC/タブレット向けタイトル。同作品シリーズの豊かなシナリオとハイファンタジー的世界観をベースに開発されており、2015年後半にもリリース予定と伝えられています。映像が公開されていますので是非チェックを。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  6. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  9. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る