人生にゲームをプラスするメディア

ビジュアルアーツ公式出品の『Angel Beats!』ラッピングカー、150万円超えで落札

ビジュアルアーツが「ヤフオク!」に出品した『Angel Beats! -1st beat-』のラッピングカーが、150万5,400円で落札されました。

その他 全般
ビジュアルアーツ公式出品の『Angel Beats!』ラッピングカー、150万円超えで落札
  • ビジュアルアーツ公式出品の『Angel Beats!』ラッピングカー、150万円超えで落札
  • ビジュアルアーツ公式出品の『Angel Beats!』ラッピングカー、150万円超えで落札
ビジュアルアーツが「ヤフオク!」に出品した『Angel Beats! -1st beat-』のラッピングカーが、150万5,400円で落札されました。

このラッピングカーは、BMW 120iを『Angel Beats!』のビジュアルでフルラッピングしたもの。「痛車営業をしよう」との企画立案により生まれた営業用痛車です。本体のラッピングを手がけたのは、レース参戦車両や公認・公式車両のラッピング施工なども手がけているワークバンク。そのため、見た目も非常に高いクオリティとなっています。

また特典として、落札者指定によるものも含むNa-Ga氏描き下ろしサイン色紙2枚や、ラッピングカーに詰め込まれた『AB!』グッズなども含まれており、ファンにとって大きく興味を惹かれる出品でした。


このオークションは8月6日の18時に1円よりスタートし、20時30分の段階にはすでに100万円の大台に。そして8月20日に終了を迎え、最終的には150万5,400円にて落札となりました。入札履歴を振り返ると、熾烈な争いの一端を伺うことができます。

痛車といえども維持には費用がかかるもの。企業としても、眠らせておくだけでは損失が増えるばかりです。ならば求めるファンに向けて、オークションという形で提案するというのも、双方に得があるwin-winな関係のひとつとも言えるでしょう。こういった動きは、今後増えていくのかもしれませんね。

■『Angel Beats! -1st beat-』公式ラッピングカー 「ヤフオク!」出品ページ
URL:http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f151359778
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

    『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. ガガッピー!「勇気爆発バーンブレイバーン」世界の“ウマ娘”?キャラクターデザイナーがウマ娘風「ルル」のファンアートを投稿し話題に

  5. Crazy Raccoonとバーチャルエンターテイメントが巻き起こす、eスポーツ教育の“新たな風”―「CR Gaming School」で学べる“普遍的な価値”をCR.おじじとキーマンが語る【対談インタビュー】

  6. ポケモンたちと“マフィン”作り!ABCクッキングスタジオで夏限定のお菓子作りレッスンが開講―キャプテンピカチュウのエプロンも持って帰れる

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る