人生にゲームをプラスするメディア

「MOTHER」ほぼ日手帳とヴィレヴァンがコラボ!カバーとグッズ下北沢店で販売、「Onett」も再販

多彩なラインナップを毎年リリースしている「ほぼ日手帳」とヴィレッジヴァンガード下北沢がコラボレーションするポップアップストアイベントが、11月21日から12月6日に渡って開催されます。

その他 全般
「MOTHER」ほぼ日手帳とヴィレヴァンがコラボ!カバーとグッズ下北沢店で販売、「Onett」も再販
  • 「MOTHER」ほぼ日手帳とヴィレヴァンがコラボ!カバーとグッズ下北沢店で販売、「Onett」も再販
多彩なラインナップを毎年リリースしている「ほぼ日手帳」とヴィレッジヴァンガード下北沢がコラボレーションするポップアップストアイベントが、11月21日から12月6日に渡って開催されます。

このイベント期間限定で、「MOTHER2」の手帳カバー「CAST」「サターンバレー」、ほぼ日手帳WEEKSの「どせいさん」、そして「どせいさんのケース・ポーチ」を、ヴィレッジヴァンガード下北沢にて販売。ほぼ日手帳カバーには、「おまけクリアブックマーク」も付属します。


さらに今回のイベントでは、2015年版の手帳カバー「Onett」も特別に再販売。こちらには「どせいさん下敷き」がついてくるので、昨年買い逃した方にとってはまたとないチャンスと言えるでしょう。このほかにも『MOTHER』シリーズのガチャガチャ設置など、本シリーズのファンが喜ぶ企画も多数用意。手帳だけでなく、様々な催しが楽しめます。

【お楽しみ企画】(イベント告知ページより抜粋)
■「サターンバレー」記念撮影ブース
「MOTHER2」でどせいさんが暮らす村、サターンバレーを背景に記念撮影ができる特製ブースをご用意します。「ほぼ日手帳2016」のカバーとしても使用されているステージで、MOTHERコスプレをした店員さんやどせいさんの大きなぬいぐるみといっしょに記念の1枚をぜひどうぞ。「おもいでの しゃしんを とりますからねー。さあ こっちむいて とりますよーっ! チーズ サンドイッチ!」

■店内スタンプラリー
ヴィレッジヴァンガード下北沢の店内にネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの来店記念スタンプを設置します。どこに置かれているか、店内を探してみてくださいね。スタンプ用の特製台紙をご用意しているほか、いまお使いの「ほぼ日手帳」やノートなど、ほかのものに押していただいてもOKです。

■3日間限定ショッピング袋(11月21日、22日、23日限定)
ヴィレッジヴァンガード下北沢のお買物袋が、11月21日、22日、23日の3連休限定で、「MOTHER2」特別バージョンに変わります。ポップアップストア企画の商品だけでなく、ヴィレッジヴァンガード下北沢でお買い上げいただく全商品が対象です。かわいらしい真っ赤などせいさんの袋は、下北沢の中でも、かなり目立つはず。

・おひとり様1枚限りとさせてください。
・ご来店が見込まれるお客さまの人数に対して十分な枚数をご用意していますが、袋がなくなり次第終了となります。ご了承ください。

■ITOISHIGESATOコーナー
「MOTHER」シリーズの生みの親であり、「ほぼ日手帳」をつくっている糸井重里。「ほぼ日」から出ている糸井の著作をはじめ、これまでに糸井が編集した書籍や関連グッズを、ヴィレッジヴァンガード下北沢のセンスでコレクションされたコーナーが用意されます。糸井の仕事や趣味が反映されているものや「なぜこれが!?」といったものまで、どんな商品が並ぶのかぜひご期待ください。


■ 「MOTHERとほぼ日と糸井重里。」
2015年11月21(土)~12月6日(日)〈11月21・22・23は、お買物袋の配布あり〉
@ヴィレッジヴァンガード下北沢
10:00-24:00 入場無料

(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  3. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  4. WEBアニメ『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』がYouTube上で再公開!トプロたちの活躍をもう一度楽しもう

  5. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る