人生にゲームをプラスするメディア

PC版『FFVI』海外向けにSteamで12月16日発売

SQUARE ENIXは、海外向けにSteamでPC版『ファイナルファンタジーVI』を12月16日よりリリースすると発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『FFVI』海外向けにSteamで12月16日発売
  • PC版『FFVI』海外向けにSteamで12月16日発売
  • PC版『FFVI』海外向けにSteamで12月16日発売
SQUARE ENIXは、海外向けにSteamでPC版『ファイナルファンタジーVI』を12月16日よりリリースすると発表しました。

Steamで発売される本作は、操作系をPC向けに調整したものでSteamトレーディングカードや実績をサポートしています。グラフィックは、2014年にAndroid/iOSでリリースしたバージョンに近いもので、顔のビジュアルがオリジナルのSFC版より刷新されています。海外で発売される本作の価格は10.99ポンド/14.99ユーロです。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  6. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  7. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  8. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

  9. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る