人生にゲームをプラスするメディア

2次元キャラと一緒に暮らせる時代到来!世界初の会話できるホログラムロボ「Gatebox」

ウィンクルは、好きなキャラクターと一緒に暮らせる世界初のホログラムコミュニケーションロボット「Gatebox」のコンセプトモデルを開発しました。

その他 全般
2次元キャラと一緒に暮らせる時代到来!世界初の会話できるホログラムロボ「Gatebox」
  • 2次元キャラと一緒に暮らせる時代到来!世界初の会話できるホログラムロボ「Gatebox」
  • 2次元キャラと一緒に暮らせる時代到来!世界初の会話できるホログラムロボ「Gatebox」
ウィンクルは、好きなキャラクターと一緒に暮らせる世界初のホログラムコミュニケーションロボット「Gatebox」のコンセプトモデルを開発しました。

ホログラム投影技術と各種センサーを活用したコミュニケーション技術を組み合わせ、様々なデジタルキャラクターを出現させてリアルなコミュニケーションをとることができる、世界初のホログラムコミュニケーションロボット「Gatebox」。


「Gatebox」に搭載されている多種多様なセンサーによりユーザーの行動が認識され、例えば朝になるとユーザーを起こし、夜帰宅した際には優しく出迎るといった反応を見せてくれます。またインターネットや家電などと連携し、今日の天気を伝えたり、風呂あがりにテレビをつけたりといった、日常のちょっとしたサポートを行うことも可能です。


画面の向こうにいるキャラクターとの「次元を超えた共同生活」を実現する画期的なこの「Gatebox」は、「一人一人の趣味嗜好に合った多様性のあるロボットを作りたい」という発想のもとにスタート。製品化に向けた採用強化のため、総額約9,000万円の資金調達も実施し、製品化に向けたリアリティやコミュニケーション精度の向上に注力しながら開発が進んでいます。



また、一人暮らしをサポートする癒し系キャラとして生み出された「逢妻ヒカリ」は、『ラブプラス』シリーズなどで知られている箕星太朗氏が、監修およびキャラクターデザインを担当。ゲームファンとしては、この点も見逃せないポイントと言えるでしょう。



この「Gatebox」は、2016年秋にクラウドファンディングでの購入予約開始が予定されているので、この新たな体験を手元に置いておきたい方は、今後寄せられる続報に向けてアンテナを伸ばしておきましょう。

■Gatebox 公式サイト
URL:http://gatebox.ai/

(C)2016 vinclu Inc. all rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  4. 2024年6月発売おすすめタイトル5選―『ルイージマンション』『スーパーモンキーボール』など祝日はないが名作は出る!

  5. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  6. 攻殻機動隊と高性能EV『IONIQ 5 N』のコラボが示した“自動車とは何か”というガチな問い

  7. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る