人生にゲームをプラスするメディア

『Bloodborne』がボードゲーム化、公式ライセンス取得作品として発売

ボードゲームデザイナーのEric Lang氏とCool Mini Or Not Gamesは、フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG『Bloodborne』をテーマにしたボードゲームを告知しました。

その他 玩具
『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品
  • 『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品
ボードゲームデザイナーのEric Lang氏とCool Mini Or Not Gamesは、フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG『Bloodborne』をテーマにしたボードゲームを発表しました。

本作は公式ライセンスを取得して制作されたカード主体のボードゲームで、プレイヤーは聖杯ダンジョンを舞台にモンスターと戦い、血を手にいれるというもの。リスクやインベントリマネージメント、そしてアップグレードが盛り込まれた30分のゲームプレイを想定しているようです。

カードのデザインや細かなゲームルールなどは現時点で発表されていませんが、国内でも人気の高いタイトルがボードゲーム化されるため、原作をプレイしたことのあるユーザーにも注目の作品ではないでしょうか。

『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 【特集】雨が印象的なゲーム5選!梅雨の時期にこそ遊びたいサイコ・サスペンスや王道のアクションADVなど

  4. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  5. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る