人生にゲームをプラスするメディア

テイルスの本名はマイルス・パウアー!?セガが“ガセのようなホントの話”を公開

エイプリルフールでお馴染みの4月1日、いかがお過ごしですか。生活の中にちょっとしたユーモアを盛り込む方もいれば、いつも通りの平常運転という人もいることでしょう。

その他 全般
テイルスの本名はマイルス・パウアー!?セガが“ガセのようなホントの話”を公開
  • テイルスの本名はマイルス・パウアー!?セガが“ガセのようなホントの話”を公開
エイプリルフールでお馴染みの4月1日、いかがお過ごしですか。生活の中にちょっとしたユーモアを盛り込む方もいれば、いつも通りの平常運転という人もいることでしょう。

ゲーム業界の一部では、このイベントに力を入れるところも多く、「まさか」という言葉でしか表せない新作タイトルを発表し、盛大にエイプリルフールを楽しむところも。しかしごくたまに、「エイプリルフールだと思ったら本当の発表だった」ということもあり、今日だけの特別な混乱が渦巻く日でもあります。


送り手側はもちろん狙ってのことだと思いますが、今日発表されたら本当なのかウソなのか、受け手側はどうしても疑問が脳裏を過ぎります。そんな心理を知ってか知らずか、もしくは知った上での敢えての展開か。セガが、特設サイト「セガビア」を公開しました。

この「セガビア」は、セガにまつわる“ウソっぽいけど本当の話”を紹介するサイト。「UFOキャッチャー9のボイスを担当するのは内田真礼さん」、「ドリームキャストの起動音は坂本龍一氏が作曲」「テイルスの本名はマイルス・パウアー」など、意外なマメ知識が披露されています。

いつもならば素直に「そうなんだ」と感心するところですが、今日はよりにもよって4月1日。本当らしくとも、どこかで不安が頭をもたげます。“役に立つかは分からないけれど、セガにもっと詳しくなれちゃう知識”を、あなたは信じますか? それとも疑いますか? 気になる方はまず、この特設サイトを直接チェックし、そして真偽の判断を自ら下してみましょう。

■セガビア~GASEのようなホントの話~
URL:http://sns.sega.jp/201604-aprilfool/

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

    『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. ポケモンたちと“マフィン”作り!ABCクッキングスタジオで夏限定のお菓子作りレッスンが開講―キャプテンピカチュウのエプロンも持って帰れる

    ポケモンたちと“マフィン”作り!ABCクッキングスタジオで夏限定のお菓子作りレッスンが開講―キャプテンピカチュウのエプロンも持って帰れる

  3. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  4. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  5. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る