人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック

PS VR専用タイトルとしてGuerrilla Gamesが開発する『RIGS Mechanized Combat League』。GDC 2016に続き、E3 2016でもプレイする機会があり、新たな情報も公開されましたので、改めてレポートします。

ソニー PS4
【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック
  • 【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック
  • 【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック
  • 【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック
  • 【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック
  • 【E3 2016】PSVR『RIGS』で楽しむ「全く新しいFPS体験」―そのプレイ感覚をチェック

PSVR専用のFPSタイトル『RIGS Mechanized Combat League』。『KILLZONE』シリーズなどで知られるオランダのGuerrilla Games開発のタイトルです。E3 2015で発表後、多くのゲーマーの注目を集めてきた本作。筆者もGDC 2016に続き、E3 2016でもプレイする機会があり、新たな情報も公開されましたので、改めてレポートします。

最初に現在までに明らかになった内容について、改めて整理してみましょう。本作はRIGSと呼ばれるロボットに乗り込んだプレイヤー同士で3on3のチーム戦を繰り広げる、スポーツライクなFPSです。全6体のRIGSには、それぞれ固有の特徴(2段ジャンプができる、ホバリングができるなど)や武器が搭載されており、立体的な構造のステージを舞台に戦闘が行なわれます。


ゲームの勝敗を決めるのは撃破数ではなく、ステージ中央に設置されたリングの中に飛び込んだ、チームごとのRIGS総数。ただし、リングに飛び込むにはゲージを最大までチャージし、「オーバードライブ」になる必要があります。ゲージを貯めるには「敵RIGSに攻撃を命中させる」か、「ステージ上のエネルギースフィアをゲットする」ことが必要。他に敵RIGSを3体撃破すると、自動的にオーバードライブ状態となります。

逆にどれだけ敵を倒しても、リングに飛び込まなければ得点になりません。またオーバードライブ状態になると機体の性能がアップしますが、ここで撃破されると大きな痛手になるばかりか、ため込んだエネルギースフィアを放出することに。相手方にエネルギースフィアをゲットされると一転してピンチになるため、チャンスとピンチが表裏一体という仕組みです。そのため自然とバトルが発生し、ゴール前の攻防が熱くなるのです。

操作系はL2・R2ボタンで両腕に装備された武器をそれぞれ発射するほか、×ボタンでジャンプ、他の3ボタンでパワーモードを切り替えられます。パワーモードは△ボタンでリペア、□ボタンでスピードアップ、○ボタンでダメージ上昇となり、オーバードライブ状態になると3つのモードが同時にアクティブになります。一定以上被弾するとRIGSから緊急射出され、ステージ上のポイントを選んでリスボーンが可能です。


このように内容からしてマルチプレイ推奨ですが、シングルプレイモードもあります(自機以外はCOMによる操作)。シングルプレイでは経験値に相当するシステムがあり、ゲームを重ねて機体をパワーアップさせることも可能とのこと。マルチプレイはワールドワイドですが、ネットワーク環境の問題もあり、まずは自国内でマッチングを実施。参加者が足りない場合、順次海外ユーザーとマッチングされるとのことでした。

E3のSIEブースに設置されたRIGS特設エリアでは、ひっきりなしに体験者が来場し、高い注目を集めていました。筆者をはじめとした日本人プレス6名も3人ずつに分けられ、さっそくゲームスタート。通常のFPSと異なり、照準は頭部の移動で直接行えるため、直感的でスムーズにプレイができます。VRゲームでは従来の左右スティックに頭部の回転という第3の入力軸が加わるため、この恩恵が最大限に生かされているように感じます。


GDC2016のインプレッションでお伝えしたとおり、画面上で縦にHUDが表示されているものの、立体視で表示されているため、思ったほど邪魔になりません。しかし、時には敵機がHUDの影に隠れてしまい、慌てたことも。こんな時も機体を少し動かせばいいのですが、慌ててしまいそれどころではありませんでした。

一方で前回感じた強いVR酔いの感覚は、今回はかなり軽減されていました。通常、本作のような激しい移動や視界の変化を繰り返すタイプのゲームは、VR酔いの遠因となります。これがゲーム内容の改善によるものか、自分の慣れによるものか、はたまた体調の違いによるものかは判別できませんでしたが、比較的快適に遊べたことは事実です。あらためてVRゲームは環境や個人差の要因が大きいと感じられました。


ちなみにゲームはインターバルを挟んで前半・後半に分かれており、前半終了時点で2対6と劣勢の展開に。これが後半終了後には2対12と大差で敗北しまいました。もっとも、相手チームにはFPSをあまり遊ばない記者も含まれており、一概に過去のゲーム経験の違いによるものとも言えなかったような…。

このように「まったく新しい」FPS体験が味わえる本作、改めて発売に期待したいところです。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  8. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る