人生にゲームをプラスするメディア

SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像

Dexta Roboticsより、SFテイストなルックスの新型VRコンテンツ向けグローブ「Dexmo」のプレビュー映像が公開されています。

ゲームビジネス VR
SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像
  • SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像
  • SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像
  • SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像
  • SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像
  • SF映画に出てきそうなハイクオリティーVRグローブ「Dexmo」デモ映像

Dexta Roboticsより、SFテイストなルックスの新型VRコンテンツ向けグローブ「Dexmo」のプレビュー映像が公開されています。

遡ること2年前にVRグローブ「Dexmo F2」を発表していたDexta Roboticsですが、先週プレビュー映像が披露された新たな「Dexmo」は、より本格的な外骨格的ビジュアルに進化を遂げました。ゲームやシミュレータを始めとするVRコンテンツで「人間の手」として対応するこのデバイスでは、コンテンツ内で「物を掴む」ようなアクションを起こした際の手応え(フォースフィードバック)も再現。モーショントラッキングのみに留まらない凄まじいリアル感は、「デジタルの世界に触れることができる」とまで述べられています。


ちなみに、このモデルに至るまでに20以上のプロトタイプが開発され、現段階でも市場に出回る製品としてのリリース予定は検討されていないのだとか。VR/AR技術を応用した様々なコンテンツが注目を集めている昨今ですが、Dexta Roboticsが見せるムーブは本格的な新時代の到来を感じさせてくれるのではないでしょうか。



《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

    e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 【CEDEC 2010】果たして3日間でゲームは作れるのか

    【CEDEC 2010】果たして3日間でゲームは作れるのか

  4. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  5. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  6. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  7. 「サムスの性別は決まっていなかった」「2Dメトロイドは機会があれば」任天堂坂本氏が『メトロイド』を語る

  8. 【特集】『ゲームを格安で手に入れる方法』7選

アクセスランキングをもっと見る