人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する

バンダイナムコエンターテインメントは東京ゲームショウにて、ユーザーと一緒に新規タイトルを生み出していくプロジェクトである「Project LayereD(プロジェクト レイヤード)」の始動を発表しました。

ゲームビジネス 開発
【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する
  • 【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する
  • 【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する
  • 【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する
  • 【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する
  • 【TGS2016】バンナム、『Project LayereD』発表…ユーザー参加型で、アニメとゲームが連動する

バンダイナムコエンターテインメントは東京ゲームショウにて、ユーザーと一緒に新規タイトルを生み出していくプロジェクトである「Project LayereD(プロジェクト レイヤード)」の始動を発表しました。


発表を務めたバンナムの手塚晃司プロデューサー

「Project LayereD」とは、ユーザーとともにアニメとゲームを制作するという取り組みです。具体的には、ユーザーからキャラクター(アニメ主人公とゲームヒロインの2種類)を募集し、ユーザーの投票によって、キャラクターデザイナーを決定します。さらにその後は、声優および主題歌ボーカリストの募集も行います。なお、キャラクターデザイン、声優、主題歌ボーカリストのいずれも、プロ・アマ問わず参加することが可能です。



なお、バンナムの手塚晃司プロデューサーによると、アニメとゲームは別々のものになるのではなく、一体になるそうです。つまり、アニメとゲームの舞台および時間軸が連動するとのこと。例えば、アニメの中でモンスターが倒されると、ゲームの中ではそのモンスターが消滅することになるようなことをイメージしているようです。

上記のキャラクター募集ですが、想定しているのは、社会生活が様変わりした2037年の渋谷。具体的には、AR(拡張現実)やVRの発達した世界感を想定しているとのことです。キャラクターオーディションでは、この世界感にマッチしたキャラクターを作成し、応募する必要があります。応募の詳細は、こちらの公式サイトをご覧ください。


2037年の渋谷のイメージ例

ゲーム会社とともにゲームを制作できる滅多にないチャンス。ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。なお、本タイトルの発売は2017年を予定しているそうです。
《松木和成》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 先月お引っ越ししたイメージエポックへ会社訪問に行ってきました。

  5. 【Autodesk×Unity】セガが語るUnityで作るiPhoneゲーム、そしてコンテンツ工学

  6. 教育分野へのゲーム的アプローチとは?「PlayStation x IT 教育がつくる次世代エンタテインメント」セッションレポ【CEDEC 2018】

  7. 【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」

  8. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  9. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  10. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

アクセスランキングをもっと見る