人生にゲームをプラスするメディア

手のひらサイズの「ファミコン」に名作30本収録!「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」発表

※UPDATE(2016/09/30 12:10):本製品専用のACアダプタについて加筆しました。

任天堂 その他
手のひらサイズの「ファミコン」に名作30本収録!「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」発表
  • 手のひらサイズの「ファミコン」に名作30本収録!「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」発表
※UPDATE(2016/09/30 12:10):本製品専用のACアダプタについて加筆しました。

任天堂は、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発表しました。

YouTube動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=3GQ02nXQQiM

同製品は、ファミリーコンピューター専用ソフトが収録された家庭用ゲーム機。カセットの挿入口は存在せず、ゲーム機本体に収録された30タイトルのゲームをプレイする事になります。ゲーム機本体には、『スーパーマリオブラザーズ』や『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』、『ファイナルファンタジー III』をはじめとした1983年から93年までに発売されたヒットゲームが収録されています。(収録タイトルの内容はこちらからどうぞ。)

ファミコンと同様のデザインを施していますが、こちらは手のひらサイズになっています。映像出力はHDMIで、電源はUSBケーブルから給電します。使用するテレビにUSB端子が付いている場合は、そちらに接続すれば給電可能であるとのこと。(※環境によっては、正しく動作しない場合があります。)また、本製品専用のACアダプターが1,000円(税別)で別売りされる予定です。

本体機能には、通常モードと繊細な画質を楽しめるピクセルパーフェクトモード、ブラウン管テレビさながらの味のある画質を楽しめるアナログテレビモードに切り替えられる画面設定機能が搭載。加えて、リセットボタンを押すと、その時点のゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存してくれるセーブ機能もあります。中断ポイントは、4つまで保存可能です。

「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、11月10日発売予定。希望小売価格は5,980円(税別)です。

なお、この発表と同時に、過去に放送されたテレビ番組「ゲームセンターCX」がいくつか公開されています。今回公開されたのは、同製品の収録タイトルを紹介した回となります。2ページ目からご覧ください。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  4. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る