人生にゲームをプラスするメディア

マンガのコマをブログやSNSで使えるWebサービス「マンガルー」始動、ラインナップは「ポプテピピック」「カイジ」など

ムーヤンは、Webサービス「マンガルー」を2017年2月28日よりリリースしています。

その他 全般
マンガのコマをブログやSNSで使えるWebサービス「マンガルー」始動、ラインナップは「ポプテピピック」「カイジ」など
  • マンガのコマをブログやSNSで使えるWebサービス「マンガルー」始動、ラインナップは「ポプテピピック」「カイジ」など
  • マンガのコマをブログやSNSで使えるWebサービス「マンガルー」始動、ラインナップは「ポプテピピック」「カイジ」など
  • マンガのコマをブログやSNSで使えるWebサービス「マンガルー」始動、ラインナップは「ポプテピピック」「カイジ」など

ムーヤンは、Webサービス「マンガルー」を2017年2月28日よりリリースしています。

「マンガルー」は、さまざまなマンガのコマをWebサイト・ブログ・SNSで使うことができるサービスです。作品は権利者から利用許諾を受けたものとなっているため、記事に表情を付けたりマンガのレビュー記事に使用することが可能。また、作品ごとの利用許諾申請は不要となっています。

埋め込まれたコマはマンガルーのサーバーから配信する仕組みで、自動的に各ネット書店・電子書店へのリンクやコピーライトが表示。そのため、出版社側からしても権利を守りながらマンガの認知拡大・販売促進を可能にしている点も特徴です。


現在配信されているタイトルは「ぼのぼの」(いがらしみきお)、「ポプテピピック」(大川ぶくぶ)、「カイジ」「アカギ」(福本伸行)など。配信作品は随時追加予定となっています。詳しい利用方法については公式サイトをご覧ください。


■主な特徴
1.自由にコマを切れる、探せる、貼れる!
マンガの好きな箇所を範囲指定するだけで、埋め込みコードを作成できます。また、「笑顔」「グルメ」「ディスる」等のワードや「ありがとう」などの台詞で切り取り済みコマの検索が可能です。

2.コマごとにURLを作成できて、SNSにシェアできる!
 共有用URLが生成されるため、埋め込みに対応していないSNS(Facebookやtwitterなど)にもコマを投稿することができます。タイムライン上ではOGPで大きくコマ画像が表示されます。

3.コマがマンガ作品と読者の出会いを生む!
 埋め込まれたコマにマウスオーバーすると作品情報、amazonやhontなどの書店リンク表示されるため、閲覧者はそのコマが何のマンガのコマか知ることができ、すぐに購入することができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  2. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  3. 【特集】雨が印象的なゲーム5選!梅雨の時期にこそ遊びたいサイコ・サスペンスや王道のアクションADVなど

  4. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  5. 叶美香がファビュラスにサプライズ登場!“すーぱーそに子”最新鋭痛車発表会レポート

アクセスランキングをもっと見る