人生にゲームをプラスするメディア

『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも

セガゲームスは、iOS/Android『夢色キャスト』は、「夢色カンパニー」のライバルである劇団「ジェネシス」が登場するイベント“対決公演 ジェネシス-GENJI-”を6月16日より開催しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
  • 『夢色キャスト』“対決公演 ジェネシス-GENJI-”がスタート―FiFS描き下ろしキャストカードや新曲登場のイベントも
セガゲームスは、iOS/Android『夢色キャスト』は、「夢色カンパニー」のライバルである劇団「ジェネシス」が登場するイベント“対決公演 ジェネシス-GENJI-”を6月16日より開催しました。また、キャラクターデザインを手がけたFiFSによる「ジェネシス」メンバー達の描き下ろしのキャストカードが登場する“対決公演 ジェネシス-GENJI-ガチャ”も開催します。

豪華アイテムが手に入る“対決公演 ジェネシス-GENJI-”開催



開催日時:6月16日~6月23日13:59
イベント期間中、新曲“HIKARI HIKARU HIKARI”などの対象のミュージカル演目をクリアすると手に入るイベントポイントを集めると、今回登場するFiFS描き下ろしの「~源氏物語~」シリーズのキャストが必ず獲得できる“GENJI 確定ガチャ”専用の「GENJI チケット」などの豪華報酬を獲得したり、イベント限定のドラマを楽しむことができます。

FiFS描き下ろし“対決公演 ジェネシス-GENJI-ガチャ”開催



開催日時:6月16日~6月23日13:59
“対決公演 ジェネシス-GENJI-ガチャ”の「~源氏物語~」シリーズキャストは全員レアリティがURで登場します。
「~源氏物語~」シリーズキャストは、イベント“対決公演 ジェネシス-GENJI-”で獲得できる イベントポイントが増えるキャストボーナス付き。さらに「~源氏物語~」シリーズキャストを必ず獲得できる“GENJI 確定ガチャ”がプレイできる専用チケットも、1ステップごとに獲得できます。
※“GENJI 確定ガチャ”は「GENJI チケット」7枚で1回プレイできます。


■“対決公演 ジェネシス-GENJI-ガチャ”の登場キャスト




『夢色キャスト』は好評配信中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。



(C)SEGA/夢色カンパニー
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. ブラウザ上から無料、登録不要で手軽に遊べるゲームが集まった「Exciteゲーム」サービス開始

  10. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

アクセスランキングをもっと見る